黒川温泉は、装い準備中~?” | 。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-

黒川温泉は、装い準備中~?”




かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ



先日、ブログのお友達 ‘食う熊’ ゆっき~さん とこに刺激を受け


熊本県 黒川温泉に長者原経由・・・ 秋を探しに行ってみました~!(*^^)ノ =3=3


※ ゆっき~ さんとこのブログ~! カチャ! ドア

黒川温泉・・・ かばにとっては すご~く所縁のあるとこ~!


まだ、本館を立ち上げるより ずっと前 ”





さむ~い時期に 黒川温泉 すべて制覇~ッ! みたい

当時、27湯くらいだったかなぁ・・・ 温泉手形 毎週のように買っては あちらこちらの湯


う~ん、ちょ~ど今やってる 別府88湯 温泉めぐり~! みたいな感じで回って・・・!


黒川の観光協会から 認定書? それと、下駄やタオル 温泉グッズに宿泊割引の券


みたいな 何気に豪華な景品を 達成時にいただいたの思い出しちゃうかなぁ・・・ (^^ゞ




黒川温泉は・・・ サクラ通り~! ってくらい 春の桜の時期もきれ~い


美し~いけど これから 紅葉、そして さむ~い冬の時期になると


ほ~んと 閉ざされた温泉町~! って感じ・・・ 川のせせらぎの音を聴きながら

また、雪が樹木から ドサッ!” って 落ちる音がしたり・・・ 


ほ~んと風情のあって いいとこ~! (*v.v)。☆


そ~んななか、今回は ドライブがてら・・・ だったので いこい旅館 の美人湯~!





ちょっと 深~い ” 美人湯の手前にある 立ち湯・・・ こ~れが 竹に掴まって

背中が ピーンッ!って感じで すごく気持ちいい~♪ о(ж>▽<)y ☆  


温泉をいただいて~!  あっ” いただく~ っと言えば・・・!

こ~の さんの そば粉のシュークリーム¥210~! 最近は 朝、9時の開店を待つ


お客さんも多いようで・・・” ロールケーキと 今や 黒川を代表する名物? と


なってるようで・・・ かばも ご多分にもれずに ちゃ~かりと いただいてまいりました~!


まわり サクッ!っと香ばしく 中は カスタードが とろ~り・・・ って感じです~! (*^o^*)ノ




それにしても・・・ 以前、ここ麓さんが まだ喫茶店? だったころ


飲んだ さむ~い時期の ホットミルク・・・ 濃厚な小国のジャージー乳と


おばちゃんの笑顔・・・ かばにとっては 今でも忘れられない ここ黒川温泉での


懐かし~い 思い出の1つかなぁ・・・ (*^.^*)” な~んて思いつつ


まだ、山 装う! には ちょっとばかし早かったような この日にも また


満足! 満足~♪ でした!(*^ ・^)ノ⌒☆





※ パティスリー 麓 さん の 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆