‘杉乃井ホテル’‘観海荘’‘豊山荘’ 別府88湯 温泉めぐり~! part 26/33 | 。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-

‘杉乃井ホテル’‘観海荘’‘豊山荘’ 別府88湯 温泉めぐり~! part 26/33






かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ




今日、2回目の更新~! =3=3


や~ぱり・・・ 日曜日は コレッ! かなぁ!” (o^-');☆


そ~れでは~! 終盤も押し詰まってきてる 温泉道、別府88湯めぐり~!


ですが、今週も・・・ 温泉内の撮影は 入湯中や管理者のご許可をいただき


男湯~! ボブカメラ (ダンナさま)の撮影を中心に行きま~す!(*^^)ノ


温泉の 泉質や効能につきましては・・・ ググッて見ちゃってくださ~い!σ(^_^;)



そ~れでは・・・! 今週の1湯目~!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ  は、

もう、説明の必要ないかも~” 別府、観海寺にあります 杉乃井ホテル


ホテル内温泉 みどりの湯 です~!(*^^)ノ


ここは・・・ 確か、宿泊者専用だったような・・・” う~ん


でも、さ~すがに ホテルの内湯~! 露天からの別府市街地と 別府湾を見渡せる


眺めも解放的で 相変わらず~!って感じで すばらしい~!(≧▽≦)☆


のを またまた貸切状態でいただけて・・・!

う~ん♪ やっぱり しあわせ~ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:☆ な 気持ちに


なっちゃいますね~! あ~ いい湯です~♪


温泉名人まで・・・ 70/88 クリアーひらめき電球  о(ж>▽<)y 。*:.☆






つづきまして~!(*^^)ノ

同じ観海寺にあります~! その名も 観海荘さん~!

こ~こも 杉乃井さんと 同~なじ温泉の香りがしますが・・・ 源泉が同じ?


か、どうかは・・・ かばには分かりませ~ん” f^_^;

ちょっとだけ 山の手にある温泉なので 森林浴~! マイナスイオン

た~ぷり! って感じで 森の匂い? のするような露天温泉は

また 格別~っ♪ です~! (*^o^*)ノ☆


温泉名人まで・・・ 71/88 クリアーひらめき電球






そ~んで! (*^^)ノ


今回の最後は~! 高速道、別府インターチェンジから 鉄輪 海地獄の方へ


向かうと・・・ 明礬温泉(日出生台・安心院方面)へとの交差点近くにあります~!

いやしの湯 豊山荘さ~ん! ここは・・・ 今月号 ‘シティー情報 おおいた


12月号 巻頭に たまたま割引クーポンが ズラリッ! っと並んだ中に半額券を


見つけ! 温泉道のスタンプラリーにも参加されてる温泉でもあるので迷わず!


素早くーっ! ε=ε=ε= ヾ(^^ゞ 笑

う~ん! なるほど! エステを旅館内に併設されてるくらいに


ここの温泉は まさに、ツルツルするような湯~! 近隣の温泉とは また違って


ほ~んと なめらか~♪ って感じの 女性好みの? 温泉かなぁ・・・ (*^o^*)ノ☆

別府インターからも近いので・・・ 別府を訪れることがあれば ここは オススメ~!


しちゃうかなぁ・・・ あはは(o^-')☆三

温泉名人まで・・・ 72/88 クリアーひらめき電球  いい湯です~♪ (*v.v)。☆






今回は・・・ こ~んな感じの 別府88湯 温泉めぐり~! (*^^)ノ

今回も、クーポンや サービスシートなど ご協力いただいた各位さまに

すてきな温泉の数々を いただき ありがとうございました~!m(*^^)m


今週は・・・ 晴れたり曇ったりの空模様 温泉めぐりでしたが ”

また、満足! 満足~♪ でした!(*^ ・^)ノ⌒☆




※ 各 温泉施設の管理者さま ご入浴中だった方々、関係スタッフの方々へ

施設の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への掲載を

ご快諾 ご協力ありがとうございました!

尚、入湯料は この時点での料金です~!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!

お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆