‘かくすい苑’‘ホテル好楽’‘ホテル望海’ 別府88湯 温泉めぐり~! part 24/33 | 。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-

‘かくすい苑’‘ホテル好楽’‘ホテル望海’ 別府88湯 温泉めぐり~! part 24/33




かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ



昨日より ちょい雨天気になっちゃってる大分から~!”


今日は 日曜日~! またまた、別府88湯 温泉めぐり~!


今週も行きま~す!(o^-')ノ☆ =3=3


いつものように・・・ 基本的に温泉内の写真は ボブ(ダンナさま)カメラでの


撮影~! 温泉の泉質や効能等は ググっちゃってくださ~い! f^_^;



そ~れでは、今週の1湯め~!(*^^)ノ


先週より 別府タワー近く、北浜地区の温泉~! 夢ホテル かくすい苑 さ~ん!


こ~この 温泉は・・・ ま~ず見ての通り ホテル全般、美術館のように いたるところに

美術品が配されてて目を奪われちゃうかなぁ・・・ キョロキョロ” ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ


温泉も 男女ともにバリエーション豊か? 和洋をテーマにしてるよう 多くの温泉があり


すごくきれいで あれこれ・・・ =3=3 って 楽しめて スーパー銭湯のみた~い かなぁ?


中でも・・・ 桧の湯船が新しくって 桧の香りが いい匂い~♪


広さも 1つ1つが ちょ~どいい~! って感じ~! 内湯、外の展望温泉と


行き来・・・! と~ても いい湯を いただきました~!о(ж>▽<)y ☆

温泉名人まで・・・ 64/88 クリアーひらめき電球  い~い湯だなぁ♪(^O^)





つづきまして~!(*^^)ノ  ホテル 好楽 さ~ん!


ここのホテルは ペット同伴でも宿泊できる ホテルのようで・・・ 落ち着きのある


オトナ~ッ! な 雰囲気のエントランスが すごく印象的 かなぁ・・・!

温泉も 内風呂と 屋上、展望露天湯があるようで 今回は立ち寄り湯でしたので


1階の内湯に入湯させていただきました~! (*^o^*)☆


黒御影? の 温泉~! で お昼下がり・・・ 1人でいただくには


もったいないくらいの広々温泉! と~ても静かな・・・ 天窓からの日差しも


やわらかく すご~く雰囲気がある温泉です~! (*゜▽゜ノノ゛☆


温泉名人まで・・・ 65/88 クリアーひらめき電球 と~ても いい湯でした~!*~▽~)ノ





今回のラスト~! は 悠彩の宿 望海 さ~ん!(*^^)ノ


ここのホテルは その名のように・・・ まさにお隣が 海浜公園! 正面に海~!


って立地で オシャレ~! って 言葉が似合う


エントランス、ロビーのホテルです~!(*゜▽゜ノノ゛☆


温泉は・・・ やはり 別府~!って感じの大浴場~! 一面が明かり取りの


ガラス張り~! と~ても明るく 広々~ っとしてますが ご心配なく~!


外側からは見えないような配慮は 当然ながらされてます~!


でも・・・ ちょ~ぴり 明る過ぎちゃうのと デ~ン! っと バスが広くって・・・


居場所に 迷っちゃう・・・ って感じの 開放感あふれる 温泉~! かなぁ(o^-')☆”

温泉名人まで・・・ 66/88 クリアーひらめき電球 う~ん いい湯~!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





今回も・・・ 歩いて回れるようなキョリの温泉めぐり~!(*^^)ノ =3


温泉道でいただいた サービスシートで 新発見~ッ! 各、ホテルの内湯を


あちらこちら 温泉をいただくことができました~! も~ちろん!


今回も 時間の経つのもわすれて・・・ 温泉三昧!


満足! 満足~♪ でした!(*^ ・^)ノ⌒☆




※ 各、温泉施設の管理者さま ご入浴中だった方々、関係スタッフの方々へ

施設の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への掲載を

ご快諾 ご協力ありがとうございました!

尚、入湯料は この時点での料金です~!  かばo(^-^)o


かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆