‘野上旅館’‘ニュー・ツルタ’‘ホテル清風’ 別府88湯 温泉めぐり~! part 22/33
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
な~んだか お天気スッキリーッ! しない大分です~”
紅葉狩りも まだちょっと早いようで・・・ (^▽^;)
そ~んななか、先日いただいた 別府88湯 温泉めぐり~! 七段 泉生のサービスシート~!
これがあると・・・ 有効期限1年、別府のホテルや旅館の一部 ご協賛いただいてる
ところの温泉が無料~! もしくは半額~! で入れちゃうんです~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
さ~そく、ご利用~! (^^ゞ =3=3
ま~ずは な~んと言っても 別府の温泉旅館と言ったら まずはここ~ッ! ってくらい
別府では中心的な存在の 竹瓦温泉 すぐ近く北浜にあります 野上旅館さ~ん!(*^^)ノ
ここは、以前にもご紹介させていただいたのですが 今回も 88湯温泉めぐりで
またまた、温泉をいただいてきました~! 前の記事
さすがに別府では老舗旅館の温泉~! かばは ここ北浜地区や浜脇地区の温泉
あまりクセ? もなく・・・ 別府八湯のなかでも 結構すきな温泉の1つなんです~!
今回も いい湯いただきました~! ありがとうございました~! о(ж>▽<)y ☆
温泉名人まで・・・ 58/88 クリアー ('-^*)ノ☆
つづきまして~! (*^^)ノ
野上旅館さんから 国道沿いに出たところにあります~!
ホテル、ニュー ツルタさ~ん! (*^o^*)ノ☆
この辺りの いわゆる高層型のホテル? は、やっぱりなんと言っても その眺望!
広々とした 高層階から見渡す 別府湾の景色は最高~ッ! (≧▽≦)☆
その上、温泉に浸かって絶景を眺めれるなんて・・・♪ なかなか地元大分にあっても
体験してなかった新発見? って感じで そのすばらしさに
あらためて気付かされたりして・・・ (*゜▽゜ノノ゛☆
そ~んな 絶景! 眺望のすてきな大~きな温泉です~!
温泉名人まで・・・ 59/88 クリアー きれ~い!(*^.^*)♪
もう1湯~! (*^^)ノ
国道をわたり・・・ 海岸線にあります~! ホテル清風さ~ん!
このホテルも これからの時期 忘年会など 大人数でご利用の方も
結構いらっしゃることと思います~! 宴会の際など マジックショーに ワンちゃんが
登場したりしま~す! (今でも、やってるのかなぁ? あはは(^^ゞ )
と~ても 心づかいが全館に行きわたってる! って かばの印象のホテル~!
も~ちろん、別府では大きなホテルの内・・・ なので その眺望温泉は 立地も海岸線沿いに
ありますので 前方を遮るものは、なにもな~し! 湾内でヨットの練習中の学生さんたちの操船を
眺めることできたり・・・ かなり デカイ露天温泉が 最上階にあったり バラエティーも豊富
開放感た~ぷり! って感じの温泉です!
温泉名人まで・・・ 60/88 クリアー う~ん! すてき~♪ (*v.v)。☆
今回の温泉 温泉道のサービスシート利用で すべて無料です~! (*^o^*)ノ
立ち寄り湯で1湯 おとな一人¥500くらいで 施設もしっかりしてて入湯できるので
これからの時期 ランチと温泉~! など いいですね~!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:♪
今回も、温泉内の写真は 男湯ボブの撮影 その他の泉質や効能など温泉情報は
ググっちゃってくださ~い! (^^ゞ
も~ちん! 今回の温泉めぐりも また、満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
※ 各 温泉施設の管理者さま ご入浴中だった方々、関係スタッフの方々へ
施設の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への掲載を
ご快諾 ご協力ありがとうございました!
尚、入湯料は この時点での料金です~! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からのコメントやポチッ!は無効になるのでダメです~”
ごめんなさ~い” (>_<) ;
お手数ですが、パソからのコメント ご投票!
お願いしま~す! 待ってま~す!(o^-')ノ☆