‘四の湯温泉’‘亀陽温泉’‘亀川筋湯温泉’ 別府88湯 温泉めぐり~! part 13/33
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
今日、週末 日曜~ なので! またまた、2回目の更新~! f^_^; =3=3
今週~、今回の・・・! 別府、88湯 温泉めぐり~! は
別府市の お隣~! 日出町に近い方 亀川温泉~! から(*^^)ノ
ま~ずは、四の湯温泉~!
亀川の商店街? ちょっと過ぎて行くと・・・ 別府 羽室台高校へと向かう三叉路
入ってすぐの 公園の奥っこ! 松林のなかにある~! って
感~じの 温泉で・・・! も~ちろん、共同温泉~! ¥100で~す! (o^-')☆
今回も・・・ ボブカメラ~! 男湯の写真~ん!” での紹介~!
効能や泉質は・・・ ググッて みてくださ~い! (^^ゞ
そ~んな、四の湯温泉~! では・・・ も~、す~かり温泉道 馴染みの画?
温泉前での 湯上り・・・ 涼みながら ご近所さまの 井戸端会議?
ここでも やってました~! な~んとなく こ~んな光景に和みを感じるのも
温泉めぐり~! って感じかなぁ・・・! (*^o^*)☆
そ~れにしても・・・ 亀川近辺の温泉は やはり かなりの熱湯だぁ~” (@Д@; 笑
温泉名人まで・・・ 31/88 クリアー (^-^)v☆彡
そして~! (*^^)ノ
こ~んどの 温泉~! ちょっと住宅地のなかにあって 分かりづらいですが・・・”
お隣が消防小屋~! で 駐車場にはこと欠かない 温泉内だって
こ~んな 広々~! 採光も豊かで と~ても亀川近辺では 人気の温泉?
亀陽温泉です~! (o^-')☆
ここも・・・ ¥100~!(*^^)ノ
これからの 冬場・・・ 駐車場の心配もなくって ゆ~くりと身体の忠? まで
温まりた~い! ってときには・・・ この 熱~い湯は いいかも~! です~!(≧▽≦)ノ
行商の お魚屋さんのおばちゃんが いらっしゃるような・・・
そ~んな 温泉の管理人の おばちゃん を・・・ パシャ!☆
おばちゃんの 写真撮ってくれて ‘ありがとう!’ って言葉に 癒しをおぼえた
そ~んな 下町っぽい? 温泉でした~! o(^-^)ノ
温泉名人まで・・・ 32/88 クリアー いい湯だなぁ・・・(^^)♪
今回、最後~!(*^^)ノ
亀川筋湯温泉~! こ~こは・・・ ほ~んとに 亀川の商店街~!
通りを車が ドンドン走ってるような・・・” 銀行、商店などが すぐ隣~” みたいな
お賽銭で 入れる温泉です~!(*^o^*)ノ
ちょっとだけ・・・ 女性には 日中の入湯 勇気が要る・・・ かなぁ?”
も~ちろん、こ~んな 暑~い日の お昼から・・・ 温泉入ってるのは
ボブと かばだけ~! だった・・・ かなぁ”
ここも・・・ かな~り 熱~い湯だったよ~!” ((>д<));
温泉名人まで・・・ 33/88 クリアー 三 (/ ^^)/ ♪
今回の 亀川の温泉・・・ 浜田温泉~! けいりん温泉~” 三
まだまだ ありま~す! ので・・・ 次の機会に また ブログに上げま~す!(*^^)ノ
今回も・・・ い~い湯だなぁ♪ に、また
満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
※ 各 温泉施設の管理者さま ご入浴中だった方々、関係スタッフの方々へ
施設の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からはポチッ!しても無効になるのでダメです~”
お手数ですが、パソからご投票お願いしま~す!