‘さかなや道場’ 大分国体を控え… 新設、ダイワロイネットホテルにオープン! | 。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-

‘さかなや道場’ 大分国体を控え… 新設、ダイワロイネットホテルにオープン!




かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ



大分国体を、今月 末にひかえ・・・ 大分市内 ビジネス系のホテル建設ラッシュ?


今も 多くの建物が街の いたるところで 急ピッチ!”  ドンドン造られてます~!=3=3

そ~んな、ホテルの1つ・・・ ダイワロイネットホテルさんが 9月より営業をはじめられ


その1階~! に、あります~! さかなや道場 さんから 今日の1枚目~!

まぐろのメンチカツ~! です~! (*^^)ノ


サクッ! サクッ! カラッ! っとした食感と・・・ ミンチとはいえ まぐろに


えっ”  とんかつソースな~ん? って組み合わせも と~ても おもしろくって


お味も すご~く ライト~っ! って感じで おいし~い! о(ж>▽<)y ☆





そ~んな、さかなや道場さ~ん! 場所は・・・!(*^^)ノ 


大分駅から 警察署の方へ トキハ前を真っすぐ行けば 右手に デ~カイ20階建て


くらいのホテルがあり・・・ その1階に これまた、デ~カイ まぐろの画が


描いてる看板があるので す~ぐに分かると思います~!

お店のなかは・・・ コ~テ、コテの? 居酒屋さ~ん! って感じで


開店しだて! ってのもあってか・・・ まさに お祭り模様! すご~く威勢ののいい掛け声と


活気で わいわいガヤガヤ~♪ すご~い賑わいでした~! o(^^o)(o^^)o =3=3





そ~れでは~! ネコちゃんも 屋根上から まぐろを狙ってる?


店内のお料理 行きま~す! (*^^)ノ

ま~ずは、オープン記念価格~? お刺身盛り3点セット¥680~!


この日は、アジ・マグロ・タイ でした~! 居酒屋さ~んに お造りは やっぱり


のっけの入り~! に 必要~! かなぁ・・・! (*^o^*)☆




つづきまして~! 焼きもの~!(*^^)ノ


おまかせ串焼き盛り¥780 、焼きおにぎり(じゃこ入り)¥280 に つくね串~!

途中、カメラを手にしてたものですから・・・ 今から おとなりの都町に 出掛けられる


のかな? お店のお客さまより 写真を撮ってくれ! っとのご要望に~! パシャ!☆

レジィーナ都町Ⅱ3F ‘須磨子’ママさまと ご一緒のところを 撮らしていただいちゃい


ました~!”  あはは(^^ゞ





そ~して! 〆~は、あっさり系~!(*^^)ノ

稲庭風うどん¥380 と、まぐろ テールの煮付け¥780~!


や~ぱり 日本人?  こ~んなお料理に 心がなびき和らぎます~! (^^ゞ


オープンキッチンのカウンターなので・・・ 板前さんにも パシャ!☆


すごく おいしかったです~! (*^^)ノ☆




最後に・・・!


店長さまと スタッフの方とで お写真いただいてきました~!

お忙しいなか ご対応いただき ありがとうございました! o(^▽^)o

と~ても 気さくな店長さまと スタッフさんで、たのしい時間を過ごすことが


できました~! 店長さまは・・・ 54代目の 一心太助さ~ん!


だったんですね~” 笑 (o^-')ノ☆





そ~んな、街なかの・・・ 新規のお店~!

お手ごろで、早く、メニューも豊富! そ~んな この日の


夕ごは~ん! にも・・・ また、満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆




お問い合わせ


まぐろ居酒屋 さかなや道場


ダイワロイネットホテル1F


電話 097-540-6711



※ さかなや道場 さんの 店長さま、スタッフの方々へ

店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o



かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ

今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!

よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー チッ! っと

ご投票 よろしくお願いしま~す! (^_-)☆彡  →


※ 携帯電話からはポチッ!しても無効になるのでダメです~”

お手数ですが、パソからご投票お願いしま~す!