‘更科そば 齋’ 深夜までやってる お蕎麦の専門店~!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
最近・・・ お肉 こってり系が続いたので・・・”
今日は スタミナ~! ってよりは 見た目からも涼しげな
ざるそば~! 齋(さい)さんから 今日の1枚目~! (‐^▽^‐)ノ
天ざる~! 白~くて 細~い お蕎麦を つるつる~ッ♪ って 食感は
こ~んな暑~い夏には 欠かせませ~ん!” о(ж>▽<)y ☆
そ~んな おいし~いお蕎麦がいただける 齋さんの場所は (‐^▽^‐)ノ
大分市 全日空ホテル オアシスタワー前の交差点を 大道方面より海の方へ!
交差点を過ぎると ハローワークが右手にあり その 1ブロック裏手の通りにあります~!
ここ 齋さんは・・・ 先日 お伺いさせていただいた 黒豚屋 さんのときに お話させていただいた
あの お蕎麦屋さんです~!(o^-')ノ
お店の中は・・・ コンクリート打ちっぱなしの外観よりも うかがい知れるように
決して広くはありませんが・・・ 中2階構造となってるので1階席は天井がとても
高くって す~ごく開放的です~!(^^)♪
それでは~! だしまき玉子¥400 すご~く丁寧に 時間をかけて焼きあげられてて
お寿司屋さんの ギョクのように 甘~くはないですが おろし醤油が よく合うような
感じ~! かなぁ(*^^)ノ とりわさ¥500 は お酒のアテって感じで お醤油?の
シタ味に わさびの ツ~ンッ! が 堪らなくおいし~い! (≧▽≦)☆
今日の1枚目~! の 天ぷらそば¥1200 (‐^▽^‐)ノ
真っ白な 更科の そば粉を使ってるらしく 蕎麦の香りも たまらなくいい~!
天ぷらも・・・ さすがにお蕎麦屋さんの揚げる 天ぷら!☆
かなりのボリュームがあって お蕎麦と わさびの 香りとでいただくと
やっぱり お蕎麦 とは よく合います! と~ても おいし~い!(≧▽≦)☆
そ~れから~! やっぱり涼しげに・・・ ゆずねぎ黒豚¥1500 (*^^)ノ
温、冷・・・ お好みで選べて ゆず胡椒の香りに ピリッ!っと お蕎麦の甘みを
感じるような・・・ も~ちろん 今時期なので 冷蕎麦で 黒豚入り ‘ぶっかけ蕎麦’って
感じで と~ても 黒豚の焦げた香りと 味がよく 夏向き? おいしいよ~! (*^o^*)☆
すご~く お蕎麦屋さん! ってより バー? みたいなオシャレで
それに・・・ 営業時間も ランチが¥850 で 温、冷 そばセットであったりだとか
11:30~14:30 しかも 夜は17:00~27:00 など・・・ 営業されてて
ほ~んとに お蕎麦が 食べた~い! ってときに 食べに行ける! って感じのお蕎麦屋さん!
そ~んな お店のマスター 店長さまを・・・ パシャ!☆ と~ても ものごし柔らかなお人柄が
出てる すてきな笑顔です~! お忙しいなか ご協力 ありがとうございました~!o(^▽^)o
お伺いした この日は・・・ スイーツが完売で ちょっと残念でしたが・・・”
おいし~い お蕎麦を 仕事帰りなどに ゆ~くりと いただくことができる!
そ~んな この日の 夕ごは~ん! に またまた 満足! 満足~♪
でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
お問い合わせ
お蕎麦 齋
ランチ 11:30~14:30 17:00~27:00(翌3:00)
097-538-1315 日曜、祭日 休み
※ 齋 さんの 店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
かばの部屋へ お越しただいた方々へ (*^^)ノ
今日も、最後までご覧いただき ありがとうございました~!
よろしければ 本日もまた、九州ブログランキング 下のミドリのバナー ポチッ! っと
※ 携帯電話からはポチッ!しても無効になるのでダメです~”
お手数ですが、パソからご投票お願いしま~す!