‘とよ常’ 別府タワー近くの天丼で有名な 生けす割烹~!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
大分・・・ 最近、ず~っと 晴れ~!” 日中は かなり暑~い日が続いてます~!”
あぢ~ぃ 笑 そ~んななか、温泉道・・・ 温泉名人をめざすため オゥッ!(≧▽≦)ノ
別府に行く機会が多いので・・・ 今日は そ~んな別府の 名物? 丼もの~! とよ常さんの
特選天丼¥680 から 今日の1枚目です~!(*^^)ノ
ま~ずは、とよ常さんの場所~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
国道10号・・・ トキハ別府店 コスモピアの前の交差点を、バスターミナルの方に右折~!
右折したら、2つ目の角(一通)なので そのまま左折~! で、100mくらい 左にしか建物がないので
す~ぐに分かります~! ホテル飛雄さんのお隣~! (o^-')ノ
Pは・・・ そのまま、ま~っすぐ 30mぐらい進むと 専用Pがありま~す! 看板あり!☆
とよ常さんのお店は・・・ お座敷なので 靴を玄関わきの 靴ロッカーに入れ 大~きな 生けすの
横? 間・・・ かなぁ? を通って行きます~! カウンターは長椅子になってるので
お座敷は 苦手~” って方でも大丈夫ですよ~!(*^^)ノ 関アジが・・・ スイスイ~♪ =3=3
そ~んな、とよ常さんのメニューは いたってシンプル~!(^▽^;)ノ
10人の方が ここに来れば・・・ 7~8人は これ~ッ! 今日の1枚目~! の特選天丼~!
赤だし・香の物付きで¥680~! こ~のボリュームで このお値段が 人気の秘密・・・ かなぁ!
ちょっと甘めの 丼つゆ と・・・、サクッ!と 揚がってる天ぷらが 丼の上に覆いかぶさってて・・・”
エビ天が2つ と、カボチャ、ナス、シシトウ、ニンジン が乗っかってて ご飯もた~ぷり!
うまいぞ~!о(ж>▽<)y ☆
この日は・・・ ちょ~ど、ランチタ~イム!だったので・・・!(*^^)ノ
お昼限定~! とよ常定食¥780 も、それそれで食べてみたよ~ん!
ご飯に 赤だし・香の物・・・ 炊きだし(その日のお魚の煮付け) と、お重に入ってるお刺身~!
酢の物(モズク酢) に、切干大根の煮付け と、焼き物(サバの塩焼き)で・・・ このお値段~♪
他にもランチの定食¥1100、お刺身定食、天ぷら定食、四季定食 な~んかもあって
さ~すがに 生けす割烹! ってだけあって・・・ お魚料理は すごい~!(*゜▽゜ノノ゛☆
それでは・・・ 炊きだしを~! (*^^)
う~ん♪ あっさりと・・・ 甘しょう油味~!って感じで おいし~い!(≧▽≦)☆
カウンターの目の前で 揚げてくれる天ぷらも 手際よくって最高~!
いつも かばは ここのアナゴ天が好きで 頼むのですが・・・ 今回は さ~すがに・・・” (^^ゞ
あ~つ、熱ッ! の アナゴ天に お塩かけて食べると・・・ こ~れがまた、堪らなく
おいしいんだよ~ん! :*:・( ̄∀ ̄)・:*: う~ 食べたい~!” 笑
そ~んな とよ常さん・・・!o(^-^)o
家族でなされてるような お店の方々の 和気あいあい! スタッフさん? ってより
ついつい おばちゃん! って 親しみをこめて お声掛けしたくなるような雰囲気のお店の方に
お願いして・・・ 代表者?” おひとり~! (希望者、多数だったりして・・・” 笑 )
あんた いきよ~! って、笑い 笑顔の絶えないお店のみなさんからのご推薦で
代表されまして・・・ いい表情を ピースサインと一緒にいただきました~! パシャ☆
すごく いい笑顔です~! あはは(*^^)ノ
そ~んな、笑顔と おいし~いお料理 と、馴れ親しんだ
楽し~い会話とで・・・ この日もまた
満足! 満足~♪ でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆
お問い合わせ
0977-22-3274
※ とよ常 さんのご主人さま 奥さま、お店の方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!
今回も、みなさま方のご協力に感謝です~! ありがと~う! かばo(^-^)o
最後までご覧いただき ありがとうございま~す!
よろしければ 今日もまた、 ボチッ! っと、ご投票