‘北川園’ ここの蕎麦の実ソフト・・・ すごく旨いです~ッ!(^^ノ☆≡
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
今日、2回目の更新~! (o^-')ノ☆
大分・・・ 梅雨のラストスパート?” 朝から けっこう降ってます~”
そ~んななか ‘なつかしの味’ シリーズ? (*^^)ノ
大分市 鶴崎地区・・・ かばが 子供の頃から家族ぐるみ お付き合させていただいてます~!
明治創業の お茶の老舗 北川園さん から・・・ 名物の そばの実ソフトクリーム¥250 から
今日の1枚目です~! (o^-')ノ☆
ちょ~と 立ち話が過ぎちゃってて・・・ 溶けだしちゃってます~” が
その名のごとく・・・ 蕎麦の実の香り そのま~んま、甘~い♪ って感じの 超~ッ旨っ!
ソフトクリーム! です~! (≧▽≦)☆
あっ・・・ 北川園さんの場所説明~! (^^ゞ 大分の市街地から 国道197号線を
大在・坂ノ市方面へ~! ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
乙津橋をわたり 鶴崎の商店街 町なかを進み・・・ 鶴崎橋 手前の大分市役所 鶴崎支所の
とこの信号を 支所と逆 方向・・・ 右折して500mぐらいのとこ~! 左手にあるので
すぐに分かる~! (o^-')ノ☆
駐車場もお店のとなりに 広く停められるので 心配な~し! (*^^)ノ
本業・・・ も~ちろん! お茶屋さんなので・・・ お店のなかは お茶に関するものは な~んでも
あって お茶の すご~くいい香り~♪ が してきます~!
そ~んな・・・ 北川園さんに 併設~! 日本茶 喫茶のコーナーで
じゃ~ん! スイーツの紹介 行きま~す! (*^^)ノ
ま~ずは・・・ かばが 訪れた この日は 梅雨の中休みとはいえ すっご暑かったので・・・”
抹茶白玉ぜんざい(冷・温)¥400 の・・・ も~ちろん! 冷たいほうで
冷た~い ほうじ茶付き~! (≧▽≦)ノ☆
ぜんざいの上にかかってる、かき氷のサクサク~ッ!が また涼感あって
美味いんだなぁ・・・♪ (*^o^*)☆
さりげな~く 出される・・・ この エスプレッソカップに注がれた お茶!
ここ北川園さんで お茶入れてもらって 飲んでみたら分かるよ~ん!
ちょ~と 語る必要ナシ! 水? お茶? いえいえ・・・
やわらかくて・・・ あま~い・・・
つづきまして~! (*^^)ノ
抹茶オムレットのポット紅茶付き¥550 で、付いてくる紅茶は・・・ 3杯ぐらいは
あるかなぁ・・・! 甘味ひかえめ~ オムレットと で 紅茶の風味も そののまま~!
まさに アフタヌーン・ティー! って感じ~♪ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
この日・・・ 店内、ギャラリーには 書道の展示がされてて 書のことは分からない かばですが ”
雰囲気も お茶と ピ~タリ! またまた和みを感じ 癒されちゃいました~! (*v.v)。
そ~れでは! (*^^)ノ
いつも やさし~い笑顔と ものごしやわらかな会長~! おいちゃ~ん と
誠実 迅速な 若社長さま~! 親子で パシャ! ☆
お二方とも・・・ と~ても すてきな表情で 応えてくれて ありがと~う! (*^o^*)ノ
おいちゃんには・・・ もう 二昔くらいになるかなぁ?” かばの結婚式で 万歳三唱をしていただいて
今でも あのときの 感動! わすれませ~ん! (^^ゞ
若社長さんの 卓朗さんは・・・ お茶マイスターで 美味し~い お茶の入れ方を
教えてくださいます~! (*^^)ノ
おいちゃんは・・・ 鶴崎歴史散歩
の ホームページをつくられてて
KBC 九州街道物語という テレビ番組で、鶴崎の歴史・・・ 郷土史について語るほどの
いわば この地区の重鎮 なんだよ~! すごっ! ε=ε= ヾ(・o・川w
そ~んな 地元にねづいた、やさし~い笑顔と おいし~いお茶!
かばにとっては 心やすまる・・・ ほっと 癒される場所かなぁ・・・! (o^-')☆
これからの 鶴崎地区の 夏行事! 7月23日の 23夜祭・・・ 197号線が夕方から
鶴崎商店街 ‘ミルキィーウェィ’ 2~3時間ほど 歩行者天国 で解放されたり
8月の 下旬・・・ 週末には 鶴崎踊り も・・・!
( 日程や 場所など、詳しくは・・・ ググってみてくださ~い” ) (^▽^;)ノ
そ~んな折、北川園さんの スイーツ! と 蕎麦の実ソフト を・・・ 是非どうぞ~!
そ~んな こ~んなで・・・ (o^-');
も~ちろん! この日もまた・・・ 満足! 満足~♪ でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆
お問い合わせ
097-521-1181
※ お茶の北川園 さんの会長さま、社長さま、ご家族 スタッフ方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!
また、た~のしいお話 た~くさん聞かせてくださいね~! かばo(^-^)o
最後までご覧いただき ありがとうございま~す!
よろしければ 今日もまた、 ボチッ! っと、ご投票