‘至福の刻’ オーダー・フリーで、食べ放題! 飲み放題~!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
またまた・・・ ボブの飲み会へと お招き 飛び入り参加で
中央町の至福の刻さんへ~! (*^^)ノ =3=3
今回は、ホットペッパーさんのクーポンで 食べ放題&飲み放題プランでの
利用となったようで・・・ 飲み会のお邪魔にならないよう 今日の1枚目~! パシャ!☆ (^^ゞ
手作り味噌の豆腐田楽 三種盛り~! お味噌の焦げた香りがたまらな~くって
この皿 1皿だけでも・・・ か~なりのボリュームあり~ッ!”
ここ・・・ 至福の刻さんは 中央町の Cafe & Dining Sui
さん と・・・茶ぼう
さんの
ちょ~ど 真ん中くらいにあって・・・ 一風変わった すてきな 外観照明とで SL機関車のある
若草公園から すぐに分かると思います~! お店の中は・・・ 個室形式のお部屋もあったり
カップリングのカウンター席(半個室) ・・・ グループにもいい感じ~! の、お座敷など
南仏のプロバンス地方みたいな? 白を基調とした 各お部屋が 上へ! 下へ! って
造りになってます~!(*^^)ノ
ではでは・・・ 今回は 隙を見ながらの パシャ! なので その中の幾つかを・・・! (^▽^;)ノ
ま~ずは! 黒毛和牛のタタキ に、同じく黒毛和牛のレバ刺し と
お魚の三種の色彩りカルパッチョ ~!
ピリッ! っとスパイスの効いた・・・ このタタキの お肉の色がいい感じで~! で
お魚のカルパッチョは・・・ あっさり系で女性にも喜ばれる一品かなぁ~!
これまた どれも 臭みもなくって オードブルみたい~♪ (≧▽≦)☆
ホルモン鉄板 ステーキソースは・・・ ド~サリ野菜炒めに ぷりっぷりホルモンが
散りばめられてるって感じで・・・ 味噌醤油みたいな味付けは 白ごはん
くださ~い! って思わず言ってしまうような そ~んなお味で 美味い~♪ о(ж>▽<)y ☆
定番のおにぎりの鮭と梅を~! は、おにぎり1個が コンビニのおにぎりの倍くらいあるので
要注意~!” 笑 そ~して! 明太マヨパスタ も・・・ こ~れまた 見かけより
け~っこう 明太とマヨネーズ絡めてるので・・・ ボリュームあって
満腹感を味わえます~! (*゜▽゜ノノ゛☆
肥後赤鶏のチキン南蛮 こ~れは、さすがにチキン南蛮 激戦区の大分中央地区?
だけあって か~なりの完成度・・・ すごく美味いぞ~!
そ~して~! (*^^)ノ
別腹スイーツは・・・ ここ 至福さんでは 食べ放題コースの場合は どれか1品のみと
なりますので・・・ ボブと2人分! 自家製杏仁豆腐のブルーベリー添え と
あっさりと、グレープフルーツのシャーベットを~! (*^o^*)ノ
今回は・・・ 飲み会で こ~んな感じで 結構、語らいの方が中心だったので
これくらいで・・・ ε=ε=ε= ヾ((o^-')ノ”
至福さんの 3000円バイキング・・・! 1品1品 かなりのボリュームですが
お料理の種類も豊富で よかったよ~!
この日も、も~ちろん! 満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
お問い合わせ
至福の刻
097-533-5678
※ 至福の刻 さんの店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
最後までご覧いただき ありがとうございま~す!
よろしければ 今日もまた、 ボチッ! っと、ご投票