カフェ・フランセ Yuki さんでの・・・ 恒例?” 今月のランチ~♪
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
は~い! それでは・・・! (*^^)ノ
な~んとなく・・・ 恒例?” っと なりつつある~?”
毎月変わる・・・ 色とりどり~! 季節のメニューをいただける
カフェ・フランセYukiさんでの 今月もランチ・・・ 行ってきました~!
そ~んで いつもなら さくら色のバラの お花~! から
始まるところですが・・・ ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)☆
今回は、かばの大好きで いつも楽しみにしてる・・・ Yukiさんの オードブルを
グラス越しで・・・ 今日の1枚目です~! パシャ! (o^-')☆
それでは・・・! 府内五番街の Yukiさんのお店の場所説明は
今回は省いちゃいますんで 前、ブログ記事・・・! で、確認 おねがいしま~す!φ(^^ゞ
ではでは・・・! ランチメニュー いきま~す! (*^^)ノ
まずは 前菜から・・・ 海老とホタテのカルパッチョ風、スモークサーモン添え で、
スモークされたサーモンの香りと、海老 ホタテの甘さを ソースに使われてるビネガーで
さらにパワー・アップ~! みたいな感じ~♪ о(ж>▽<)y ☆
もう一品・・・ マグロのカルパッチョ風カブ挟み で、マグロと生ハムがちょ~うど よい塩加減で
ネギのソースで甘みを出してる・・・ って感じで これまたOK-ッ! オードブル~!
おいしかった~! (≧▽≦)ノ☆
つづきまして・・・ 今月のスープ~! は (*^^)ノ
ジャガイモとネギの冷製スープで・・・ 冷た~い ジャガイモの風味の 季節感を感じるポタージュに
ネギで アクセント付け~! みたいな サラッと系の いただきやすいスープ と
もう一品は 前菜の2品目で・・・ 海老の春巻き風と うもろこしのニョッキ添え で
今度は、サクッ! っと 春巻きに、海老のプリプリ~! そして・・・ 自家製ニョッキの ‘プルン’ とした
感食が カマンベールチーズみたいな・・・ 今度は 1品目に あっさりで入って、今度は ドシッ! っと
って感じで コースに強弱を つけてる・・・ の かなぁ? とにかく ウマいぞ~!
そして・・・ これは かばのイチオシ~! (*^o^*)ノ☆
ここ、Yukiさんとこの このパン ・・・ ご長男さんが焼く! この おいし~いパンが
来月、7月下旬より 同じ府内の・・・ トキハ会館裏 家鴨長屋(アヒルナガヤ) さん の入ってる
ビルのとこに Yukiさんの2号店・・・ オープンカフェ形式の カジュアルな お店が
オープン予定 だそうで・・・! この美味し~い パンをはじめ Yukiさんのお料理をもっと
お手軽に・・・ ランチや、ちょっと お茶しながら・・・♪ って感じで いただけるように
なるって 嬉し~い ご報告もありました~!
Yukiさんとこのパン・・・ ほ~んと おいしくって この日も かばは、3個くらい
ペロっと 食べちゃってたりしてます~!” あはは(^^ゞ
かばの お顔・・・ グラスの脚に写ってる・・・ かなぁ? (*^.^*)”
そ~んで・・・ つづいきまして~! お魚の登場です~! (*^^)ノ
スズキのお料理を それぞれに2品! スズキのポアレ 海老のすり身みたいな? の、上に
乗っかってて・・・ バターソースで、あっさり! って感じのお料理と
もう1品は、スズキのポアレ・ラトゥイのせ で、今度は・・・ 大葉のソースに
お野菜のトマトソース炒め? みたいなの上に ソテーしたスズキが乗ってます~! (*^^)ノ”
こちらも 白身のスズキを 大葉のソースで あっさりと仕上げてて おなじ食材でも
こ~んな 感じがちがってくるんだ・・・! ただただ・・・ シェフのプロの技と味に感動~!
やっぱ スゴイ~! っと 今更のように思わされるくらい・・・ どちらも おいし~い(≧▽≦)☆
っと ただただ これまた・・・ 食べる かばでした~!” (;^_^A
カフェフランセYukiさんの お決まりのショット? を・・・ パシャ! (o^-')☆
それでは・・・ メインのお肉です~! (*^^)ノ
牛フィレにくのポアレ と、牛ロースのポアレ を、自家製の燻製ジャガイモと温野菜を添えで~!
見てるだけで・・・ 食欲をそそる お肉のきれ~いな焼き色~! о(ж>▽<)y ☆
メインは やっぱり こ~でなくっちゃ! って感じの 定番ではありますが・・・ これがまた
季節や、その日のソースに使う食材や ワインなど調味料の状態によって その時々で 微妙にちがって
出てくるのが・・・ また 楽しみの1つだったりして・・・ (o^-')☆
お肉のカットの仕方だけでも できあがり 食感 こ~んなにちがって来るんだ・・・ って
確かに 部位のちがいはあれども・・・ まったくちがう2品に感激ウマーッ! (*゜▽゜ノノ゛☆
そして・・・ いつものごとく! べつ腹、スイーツの登場~! (*^^)ノ
今回も、特製?” ディナープレート・・・ ボブの大~好きな シャンパンのケーキは ユキ オーナーの
はからいで ダブル トッピングとなってま~す! (^_^;)ノ 笑”
定番のカスタードプディング や、ガトーショコラ に、ミルフィーユ にくわえ・・・!
今回、季節のものとしては・・・ マンゴーのケーキ に、キャラメルナッツ と、チェリーのケーキ と
木イチゴのケーキ に バニラア~イス ・・・と! 全、9種類でした~! ペロリ~ッ!
最後に・・・ お忙しい中、今回もスナップをお願いして いただきました~!(^^ゞ
オーナーさまの ご自慢? 息子さまと ご一緒に~! パシャ!☆
ご長男さまは・・・ 今回、厨房で戦闘中~!” でしたので (前、記事は コチラから~!) (^▽^;)ノ
初登場の次男さんと・・・ 今年、ブログ内 3月26日 ご登場いただいた三男さんです~!
来月・・・ 7月下旬の 2号店オープンに際しては
オーナーさま と、別々のお店での ご活躍となるとのことですが
お気軽に フレンチを味わえるカフェ・・・ ビストロへ かばも足を運ばさせていただきますので
これからも よろしくお願いしま~すね! (o^-')” =3=3 う~ん! 楽しみです~♪
今回も美味し~い お食事 と・・・ オーナーさま との楽しい会話~!
すてきな お時間を過ごすことができました~!
も~ちろん! この日もまた・・・ 満足! 満足~♪ でした~!(*^ ・^)ノ⌒☆
お問い合わせ
097-536-2024
※ カフェ フランセ Yuki さんのオーナー さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
最後までご覧いただき ありがとうございま~す!
よろしければ 今日も、 ボチッ! っと、ご投票