焼肉 韓国苑 別府店にいってきましたよ~!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
焼肉~♪ 焼き肉~♪ ってことで・・・!
別府の中心繁華街に ド~ン! っと デカ~イ! 焼肉屋さんできちゃいました~! (*゜▽゜ノノ゛☆
最近、テレビCM(きどっちさんがやってる)のとか・・・ 情報誌などで 激しく? 宣伝してますね~”
本格、韓国式焼肉のお店・・・ 韓国苑別府店さんです~!(*^^)ノ
ってことで・・・ 語るより 今日の1枚目~! を、 パシャ! ☆
いっただきま~す♪ ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
国道10号沿い・・・ 別府タワーすぐ隣に、 この デカ~イ! 真っ赤な看板が
一際 目を惹く ここ韓国苑さんは・・・ 5月下旬に ニューオープンの県下最大級の焼肉店で
なぜだか・・・? 焼肉店の玄関先によく置かれてる 戦国時代の本陣前みたいな 薪の間をくぐり
エレベーターで2階にある店内へ~! (*^^)ノ
平日にも関わらず・・・ この日も 待ち時間ができるほどの賑わいでしたが かばは事前に予約してた
ので す~んなりと席まで進めましたが・・・ と~にかく 店内は圧巻っ!
まるで体育館か文化ホールのように天井が高く・・・ 教会みたいに奥行きのある空間が・・・”
ナンジャ、コリャ~~ッ! Σ(・ω・;|||
ナムコを思わせるような ‘Kids Park’ なる・・・ 子供のためのプレイロッドも完備されてたり・・・”
と~にかく 驚愕の空間!
テーブル席も、アレンジ自由な仕切り戸で区切られたお座敷も と~ても広々としてるし
他のお客さまの気配を感じつつも 直視するようなことはないレイアウトには すごく気配りを感じます!(*^^)☆
ではでは・・・! お食事~! この日のオーダーです~! (o^-')ノ
韓国苑さんと言えば・・・ まず 席に着くと、七輪と おかわり自由の ‘お通し6品’ がやってきます!
(チシャ、チシャ味噌、枝豆、パスタサラダ、キムチに 白玉団子)
そうしてると・・・ まず運ばれてきたのが 石焼ビビンバ¥750 焼肉って言えば・・・ 定番中の定番!
アッツアツ! に、キムチのちょい ピリ辛っ! おこげがいい~! 一品~ッ! (*^^)☆
焼肉いきます~!(*^^)ノ
まずは、炎につつまれてる写真・・・! ホルモン¥480を2人前~!
炭火七輪だから余分な脂が落ちて旨い~!(≧▽≦)☆
あとは諸々・・・ お肉を ジュージューと ひたすら焼いて 食べる~! (^^☆ =3=3
地鶏の骨付きモモ肉¥780 こ~れ、結構 食べやすくて おいしかったよ~!
あと・・・ ロースやカルビ、マクミ など 問題なし! さすがに大分の焼肉 激戦区において
フラッグシップだけのことはあります! うん♪ うまい! o(^-^)ノ
ドリンクは、黒酢リンゴソーダ¥350 と ジンジャエール¥250!
これも、お値段おさえぎみ設定で いいです~!
つづきまして~! ごはん類 です~!(*^^)ノ
先ほどの・・・ 石焼きビビンバに 追加で、特上カルビにぎり¥780 と ユッケ軍艦¥500 を~!
お肉の鮮度が いのち~! の肉にぎりも・・・ ほどよい脂で お口のなかで トロ~ッ!って感じで
最近のハマリ・メニューの1つです~♪ おいし~い!
今回の ベツ腹・・・ ちょっと焼肉を食べすぎちゃったので・・・ 自粛して! (→o←)ゞ
って言っても・・・ お通しで付いてくる、白玉団子 おかわり自由だし・・・! さ~て?
何回、おかわりしたのやら・・・” にゃは~ッ! v(^^ゞ
韓国苑さんでは、スイーツ! あの沖縄みやげの定番?” ブルーシールのアイスクリームが
メニューにあります~ !(*^^)ノ オリジナルのパフェとかもあったり・・・ かなりスイーツ系も
充実してます~! このあたりは・・・ 次回、チャレ~ンジ! あはは(o^-')ノ”
それでは・・・ 今日のスナップです~! パシャ!☆ (o^-')ノ
ご紹介します~♪ この笑顔のすてきな方が、韓国苑さんのメルマガ担当の染谷さんです~!
パチ・パチ・パチ~! (*^^)☆
いつも、いつも 新鮮情報 お仕事の合間をみての更新 おつかれさまです~!
韓国苑さん メルマガ読者の1人として感謝、お礼申しあげま~す! o(〃^▽^〃)o
今回は・・・ そのスケール デカイ! 焼肉店に驚かされることもありましたが・・・”
その屋台骨をささえる方々の やさし~い お心遣いにふれることができ すごくおいし~い!
楽し~い時間を過ごすことができました~!(*^^)☆ みなさま方、ほ~んとうに ありがとう!
そ~んな人々との出会い! おいし~いお食事に・・・!
この日も また、満足! 満足~♪ でした~! (*^ ・^)ノ⌒☆
お問い合わせ
韓国苑 別府店
0977-76-7008
※ 韓国苑 別府店 さんの店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!
お名刺をいただき ご丁寧なあいさつまでいただき
ありがとうございました! かばo(^-^)o
最後までご覧いただき ありがとうございま~す!
よろしければ 今日も、 ボチッ! っと、ご投票