‘トラットリア パーチェ’ 最近、大分の中心部の人気イタリア~ン!
かばの部屋です~!(‐^▽^‐)ノ
最近、大分では中心部をちゅうしんに イタ~リアンな ごはん屋さんが
続々と登場してて・・・ そ~んな中、大分市の竹町アーケード内
まさに激戦区?! に このお店はあります~!(*^^)ノ ちょ~ど、中華の一葉さんの お向かいにあるよ
そのお店には本格 石釜がオクに ひっそりと鎮座してて・・・
隠れ家的で しっかもすごく内装もオシャレ~な お店 トラットリア・パーチェ さんです~!
薪で焼く石釜がこ~んな感じであって セラーにはワインもズラ~ッと並べてあったりして・・・
かと言って、そ~んな敷居の高さも感じさせない 女性同士でも気軽に おしゃべりしながらの食事を
楽しめるような・・・ かばが訪れたときもOLさん風な お友達同士って感じの人々がテーブルで向かい合い
世間話かてら 食事~♪ って感じでした~(*^^)ノ
でもね・・・ この石釜からただよってくる 美味しそうな香りが~ 食欲を刺激して
誘惑してきて たまりませ~ん! う~、お腹空いた~~~ッ” о(ж>▽<)y =3=3
お店の外観は、すっきりとしてて こ~んな感じ~! だぁ、わんッ!
店内は、もちろん すべて全席禁煙~! なので・・・ おタバコは店外で~ ってことで
入り口に灰皿とオシャレなチェアと灰皿が置いてあったりします~!
おタバコ゚を吸われる方は、ご協力を・・・! ゚゚゚゚-y(^。^)。o0○
ドリンクも さっきのワインはもちろん! カクテルやソフトドリンクまで
豊富でカフェ感覚でドルチェを美味しくいただくのもいい感じ~♪ ('-^*)☆
アサリのワイン蒸し¥580 は、ガーリックに ピリッ!と 鷹のツメのアクセント
ワインの風味ががらまって・・・ って感じで よくありがちな シラ~ッとした味づけで風味を
感じながら っていうよりは ちょっと濃い味づけで 貝類がニガテ・・・” って方でも
すごく食べやす~くて おいしぃ~~!(≧▽≦)☆
シェフは、お忙しいご様子だったので・・・ その後姿を失礼して パシャ!
お邪魔しました~” (*^o^*);=3
さぁ! やっつてきました~♪
石釜からでてきた美味しそうなピッツア~! 欲張って・・・”
クワトロファルマージュ&マルガリータのハーフ¥1580
一枚で二度美味しい~! とは まさにこのこと~ かなぁ!(o^-')☆
手前の かわい~い瓶の中には、メープルシロップが入ってて
このメープルをかけると ピッツァも ヨ~ロピア~ン♪ 一転、スイーツのような
味わいに 大、変身~~ン! しちゃいます~!
また、一段とお味もグー!×③ でござる~~
大分県産のハーブ豚のスペアリブ¥980
石釜の端っこで じっ~くりと焼き上げられてて ジュージュー♪ 音とともに登場ーッ!(o^-')ノ
最近の ブタさんはすごくジューシーで、ニオイも気にならないものが多いなかで
さすがに ここの豚さんもそれらにもれずにハーブ豚らしく脂分もサラッ!って
無難にかわすような感じ~! で、旨みが凝縮されてて 旨ぃぞ~!(*^ー^)☆
メープルシロップのビンが綺麗だったのでパシャ☆
っと サービスカットを入れつつ・・・ あはは(^^ゞ
そして~♪ シメは やっぱ、コレっしょ!
はずせない別腹~!” ドルチェの
パンナコッタ¥350 と、クリームブリュレ¥350 (*^o^*)ノ
こんなんじゃ もの足りな~い” な~んて人にも・・・ この3倍くらいはありそうなブリュレ大¥550 も
よういされてたよ~!
やっぱ食後の コレッ! は、欠かせませ~ん!” 笑
そして、最後はやっぱり店長さんのご登場していただきました~!(*^^)ノ
こちらにも なかなか笑顔のステキなイケメンさま~!
厨房にほど近い 石釜の撮影など快くご承諾いただいて ありがとうございました~!
実は、後ろに掛ってるお写真も気になってて・・・ すごく青のきれ~いに出た
素敵なお写真が並んでました~!
こ~んな感じで 大分にも いろいろなパスタやピッツアのお店が増えてきてます~♪
お店の方々の うまいものを食してほしい! って、気持ちをいつも感じつつ
かばには、色んな味との出会いを楽しみに
また、ボブと2人してにお伺いしますので その節は
よろしくお願いしますね~!
お問い合わせ
竹町アーケード 一葉(中華料理)さんの向かい
トラットリア パーチェ
097-533-1010
※ トラットリア パーチェ さんの店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
最後までご覧いただき ありがとうございま~す!
よろしければ 今日も、 ボチッ! っと、ご投票