大吊橋は、すべてが スゴーィ!” | 。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-

大吊橋は、すべてが スゴーィ!”



おはよー、ございまーす!(*^▽^*)ノ

今日もまた、‘かばの部屋’を訪れていただき ありがとー、ございまーす!☆


九重、大吊橋… とうとう 渡っちゃいましたー!”

実は… 去年の開通の日 通初めの日に ここをたまたま訪れたことが

あったのですが… その日は午前中 開通祝いの式典があって通初めは

午後から… ってことで 待ちきれずに渡らずに断念して

帰っちゃったんですー” σ(^_^;)


そーんな、いわくつきの大吊橋だったのですが… ”

紅葉の この時期を狙って リトライしてみましたー!(^^ゞ≡




思ったより紅葉がきれいで…

朝 早くってちょっと靄(モヤ)がかかってましたが無事に往路(北側まで)を渡った

ところですー!

吊橋を支える 金属製の太ーいワイヤーの弧を描いた画が きれーいだったので…

パシャ! (o^-')☆



こーれは…”

超ーっ プレミアムー?! ボブとかばのツーショットですー!” ありゃりゃ(≧▽≦)”≡

通行料(往復)¥500 払ってゲートの中に入ると 大吊橋のスタッフの方が

お客さん持参のカメラで… ハイッ! チーズ!” って記念に撮ってくれますー!

なかなか 撮る方ばかりで 撮ってもらうってことないんで… あはは”

お茶を濁しちゃったところで…” 笑


それでは… 吊橋から見える紅葉と 九重の山々ですー!


あっ、今日も また!

お写真を ボチッ! っとブログランキングへご投票よろしくおねがいしまーす!

こちらからでもご投票OK-! ですー! あはは(^_-)”  →


まーずは、吊橋の下… 渡ってる足元ですー!”




ここの吊橋 渡ったことのある方は よくご存知でしょうが…

すーーっごく 揺れるんです~”

カメラ持ってるだけでも大変なくらい… ヒェ~ヽ((◎д◎ ))ゝ


これが… 西側で… 渓谷があるのが分かるかなぁ…?!”



足もと フラフラ~”

時間が経つにつれ… 吊橋を渡る方々の人数も増え…

渡る人数が増えれば増えるほど… 大吊橋は 大波~ 小波~”

ついには… 橋を支えるワイヤーのキシム音で

会話の声すら聞こえなくなる有様です… うわーッ” 怖ぇ~((>д<))≡


今度は、東側ー!



‘震動の滝’ 朝モヤの中… 見えるかなぁ… (^_^;)

も~ォ、このころには… 足はヨロヨロ~”

海でないのに… 船酔い状態ー”

フワフワと… 気持ちワリィ~ ブクブク… 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 撃沈ーッ!”


そーんな、現場でしたが… 笑




大吊橋からの光景の最後は…

九重の山々ですー!(-^□^-)☆≡

お写真!

しぃーかり、ヒドイ揺れにも負けずに 撮れててよかったー! あはは(^▽^;)

帰り際… まだ、朝の10時前でしたが…

大吊橋… 駐車場はおろか… 町道?! 県道?! かは分かりませんが

この日は 平日だったのに… 上下線ともに キロ単位の大渋滞でしたー!”

それまた… ヒェ~。(;°皿°)≡

これから、大吊橋ーッ!≡ って ご計画の方は お時間の配慮と 余裕をもった

ご予定で訪れてくださーい!”

ほーんと… 噂以上に 渋滞 ヒドイですー!”  マジで! (^^ゞ 笑



今日の夕食はー!

知り合いより うまい 長浜ラーメン屋さんがあると教わった…

大分市 大分商業高校向い… お好み焼き屋さんの ちょーど裏手に

あります… 麺通人(めんつうにん)に行きましたー!(*^ー^)ノ



こーんな、お店で…!

正真正銘の ‘ラーメン屋さん!’って感じで!



カウンター席は もちろん!

テーブル席に… お座敷までありますー!

ご主人のお料理の手さばきも見れたりも しますよー!(*^ー^)ノ


チャーハン¥500 と、ギョーザ8ヶ ¥350ですー!



さすがに ラーメン屋さんで食べる チャーハンは ご飯がホロホロで

おいしーい!

ギョーザも皮から いかにも手作りー! って感じの ちょっと厚めの皮が

ホントの水餃子に使うギョーザみたいで いいですー!(^~^)◎


チャーシュー麺¥650 と、ワンタン麺¥650 ですー!



うーん!

コテコテの 長浜ラーメン! って感じー!(o^-')☆

そーれに、この チャーシューのボリューム… 圧巻ですー!” 笑

コショウ辛さと 細麺と すこし固めの茹がきが たまらなく

九州のラーメン! って感じでいいですー!


麺通人さんは まさに路地裏のうまいお店ー! った とこかなぁ…

かばも ここを知人に紹介されるまでは 知りませんでしたー” が

これも おいしーいものとの巡りあわせー!

ご主人や女将さんにも ブログのことお話させていただいたら

たいへんよくしていただいて… ほーんとに

ありがとうございましたー!o(^▽^)o

サッカー 浦和レッツ… 勝ってよかったですねー! あはは(^ー^)ノ




長浜ラーメン 麺通人     (お問い合わせ)


大分市大洲浜1-9-6

営業 11:00~22:00

定休 月曜

Tel. 097 553-0300



‘かばの部屋’は九州のブログランキングに
参加中です!
よろしければ下の緑色のバナーをクリック!
ご投票ご協力お願いします!

人気blogランキングへ‘ボチッ!’