人、ヨシ! 水、ヨシ! そして… 景色ヨシ!
おはよー、ございまーす!≧(´▽`)≦
昨日は… 思わず ‘琉球’が大分のローカルだ…” って話題でちょい
盛り上がっちゃいましたねー!” 笑
これかも かば食堂… じゃんじゃんあっちこっちから おいしそーなもの
たーくさん見つけてきまーす! あはは(*^^)ノ≡
今日もまた、お写真 ボチッ! っと行っちゃって ブログランキングにご投票
よろしくお願いしまーす! こちらからでも投票OK-!(^_-)” →
それでは…
秋深まってまいりました…!
大分市からの西へ100kmほど行った… 日田市にドライブがてら
‘食いしん坊ツアー’ 行ってきましたー!
今日、ご紹介させていただくのは… そーんな日田盆地のほぼ中央
日田市 亀山(きざん)にあります カフェレストラン・モーリス さんですー!(o^-')b
ここ、モーリスさんのオーナーシェフは 福岡 今泉にあります フレンチの名店
パロマグリルさんのご実家ってことでも有名店ですー! パロマさんH.P
川のほとりにたたずむお店には…
絵画が多数ある ギャラリーが併設されてて お食事だけでなく
とても ゆったりとした時間を 過ごすことができますー!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
店内のテーブルやイスなどの家具は、お店の雰囲気をみて ご主人のご友人が
オーダーメイドで作られたもので… ここ日田は日田杉に代表されるように
下駄作りや木工品 家具などでも有名な土地柄らでもあります!
そーんな、地元日田をこよなく愛する ご主人がお料理ができあがるまでの間…
日田の今昔話をしてくださって… こーんなお人柄、土地がらが水郷日田の魅力を
さらにましてくれてるのかぁ… とか一人ナットクしつつ… (*⌒∇⌒*)
オードブルの到着ー! です!
今回、ランチ… ¥1600で 各お料理をセレクト形式で
ボブは やっぱり 名物のカレー” かばは これまた名物の ハンバーグをチョイス!
あっ!
これまた、日田の方のお人柄の善さでしょう…!
後のお写真に お店のスタッフの方のお手書きのメニュー紹介を 今回は
ご好意に甘えさせていただき 使わしていただきますー!o(^▽^)o
お忙しーなか、お気配り ありがとうございましたー!
オードブル、デザートの説明はそちらで…!o(^^o)(o^^)o
さて!
それでは… モーリスさん‘名物’ その一。
‘日田カレー’ 単品だと¥950ですー!
三角帽子のような 蓋をテーブルで開けてくれますー!
グツグツを音をたて 煮えたぎってる様は… 日田盆地をイメージしてるそうです!
口当たりは見かけほどなく まろやかですが… 辛いのが異常ーに苦手な
お子ちゃまカレー好みのボブにとっては かなり後から辛さが キターッ!”ようですー!
あはは(^^ゞ
それと…
名物、その二。 ですー!
これが、二番目の名物の ‘パロマのハンバーグ’ 単品だと(パンorライス)¥950ですー!
オニオンリングにサラダ菜… 見た目にも おいしぃ~! ハンバーグですー!(≧▽≦)
手書きのメニュー すごく分かりやすくご丁寧に ありがとうございますー!☆≡
メニュー説明のデザート…
これもチョイスで 他にもデザートメニューが用意されてますー!♪(*^ ・^)ノ⌒☆
それと… 紅茶と ミントティーを パシャ! っと あはは(*^^*)≡
そーんな、日田のゆったりとした 温かーい人柄にふれあえた時間でしたー!
お料理… 評判どおり すごくおいしかったですー!
この日も、こーんな感じで 紅葉しつつある日田で…
満足! 満足ー! で、 ごちそうさまー! でしたー!(o^-')☆≡
帰りに…
川をはさんだ 対岸の 亀山公園に立ち寄ってみましたー!(*^ー^)ノ
銀杏が色づきはじめ…
きれいですー!
公園では、親子連れが芝のうえで
走りまわったり… 近くに小学校があるのかなぁ…
校内放送のお掃除合図の放送が聴こえてきたりと
とっても 長閑なお昼さがりですー! (^^)♪
さくらの葉も すっかり紅葉をはじめ
みごとなほどのオレンジ色で…
足もとには 公園のお掃除されてる公園保守の方々が
集めた銀杏の落ち葉がありましたー!(^-^)
しばし…
足をとめ、パシャ! に興じてましたー! あはは(^^ゞ
日田の食堂 モーリス (お問い合わせ)
大分県日田市亀山町4-27
営業 11:30~16:00
18:00~21:00
定休 水曜
Tel. 0973 22-2717
※ モーリス さんのご主人さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!
ご主人さまには 手厚いご配慮、お引き立ていただき
ありがとうございましたー!
スタッフの方にも ご丁寧なメニュー説明に心が温まりましたー!
モーリスの皆様方、ほんとに ありがとうございましたー! かばo(^-^)o
