エキゾチックな竹林に潜む、トラ…
おはよー、ございまーす!(*^▽^*)ノ
いつもいつも、ブログランキングにご投票ありがとうございま-す!
今日も、おいしーもの! きれーいなものをご紹介できるよう
行きますねー!(^^ゞ≡
お写真、いつものように… うわーッ おいしそー! ここ行ってみたーい!
お気に入りー! とかありましたら写真を ボチッ! ブログランキングに
ご投票おねがいしまーす!☆≡
それでは…
今日もお店の ご紹介からさせていただきまーす!
今日は、大分 府内5番街にあります… 自然酒庵 虎竹(とらたけ)さんです!
府内5番街、ローソンの斜め前 キリン大使館さんの入ってるビルのすぐ隣に…
その威風ただよう… 虎竹さんのエントランスがありますー!
4F、専用エレベーターでフロアーまで直通!” スゲッ! 笑
エレベーターの扉が開くと… そこはもう別世界” ∑(゚Д゚)??
竹林より、トラが息をひそめて居そうな…
まるで高級旅館の離れを思わせる店内には… 完全個室 宴会などにも対応できるよう
大小のお座敷が点在してますー!(^∇^)
そんな、エキゾチックな雰囲気のなか…
この日ご用意していただいたお席は シックなブラウン…
壁には紅で ‘Toratake’ と さり気ないロゴ入りの鏡張り
真っ白なソファが印象的な個室ですー!
さて!
今日のお料理、オーダーです!
まず、駆けつけ… おぼろ豆腐¥350 と、牛タンと九条ネギの青シソ風味¥850 ですー!
氷を敷きつめたざる豆腐は… すこしやわらかい味のするお醤油との相性
バッーツグンですー!≧(´▽`)≦
タン塩も 大葉や薬味ネギのがいっそうサッパリ感をだしてますー!
つぎに…
ボブの大好物のたまご料理 とろーりあんかけ玉子焼き¥520 と
豚の角煮 沖縄黒砂糖仕立て¥480 あんかけ玉子は カニ入りあんで… 中華丼の
天津飯みたいなお味ですー!
角煮は、沖縄黒砂糖を使ってるせいか… 甘ったらしくなく 里芋と鶏卵の甘さを
感じるほどのやさしーいお味ですー!('-^*)
つづきまして…
エビとカマンベールの春巻き¥580 カリッと歯ごたえと
チーズのとろーり感がいいですねー!
なんこつ入り炭火焼贅沢つくね¥550 串焼きのつくねにいつも物足りなさを
感じてた 食いしん坊 かばにとっては… お味もこのボリュームも
申し分はありませーん! おいしーい!о(ж>▽<)y ☆≡
それと…
この、イカとニラの韓国風お好み焼き¥480 と 蒲焼うなぎの石焼ひつまぶし¥720は
単品でも 十分なほどのボリュームですー! もちろん! おいしーいですー! o(^▽^)o
今夜もデザートまで行けないくらいの満腹感で… 汗”
満足! 満足ー! で、ごちそうさま~♪ な夜でしたよー!(≡^∇^≡)ノ
最後に、
今日もまた… お写真を何枚か 掲載させていただきますねー!”
最近、毎日 大分はお天気にめぐまれてますー!
そーんな 身近な夕刻を パシャ! してみましたー! (*^-^)≡
先日、ご紹介させていただいた 会社の裏の堤防より ボブに撮ってもらいましたー!
カメラが望遠 すごく重くて… かばにはマニュアルピントでの撮影はムリーッ!(→o←)ゞ
それを フリーでこなせるボブはやっぱりすごーい …かなぁ? 笑
お仕事中に パシャ! 頼んじゃって ごめんなさーい!” (^▽^;)
白鷺(しらさぎ)かなぁ…
親子かは分かりませんが… もう一羽 近くにいて、小魚を探してたのか?
水面をしきりに 突っついてましたー!(^_^)
それと… ビック・アイ
大分トリニータ(サッカー)のホームグランドとして使われてますが、
普段は市民のイベント、競技場として使われているんですよー!
あまりに デーカすぎて大きいので お写真分かり難いかなぁ… あははf^_^;
そーんな、とある日の大分の夕景でしたー!
自然酒庵 虎竹 (お問い合わせ)
大分市府内町3-2-25 府内五番街 KIRIN大使館4F
営業 月~木 17:00~24:00(LO23:00)
金・土・祝前 17:00~翌3:00
定休 なし
Tel. 097 535-0030
※ 虎竹 さんの店長さま、スタッフの方々へ
店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への
掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました! かばo(^-^)o
