呑酒家 先日のいけすのお店ー! | 。・:*: かばの部屋 :*:.・ -新館-

呑酒家 先日のいけすのお店ー!


おはよー、ございまーす!(^^)/


今日は先日、嘉牛さんをご紹介させていただいた折、次回ご紹介させていただければ…

と、お話してた 都町のいけすのお店 ‘呑酒家’ (ドンチャカ)さん 快く かばの部屋への

更新をご許可いただいたので紹介させていただきまーす!



都町でひときわ目立ついけすの間を抜け店内へと入ると…

いきなり大きなキッチン、板場があり10人くらいはいらっしゃる板前さんの威勢のいい

「いらっしゃいませ!」の声で出迎えてくれますー!



すごく活気のある板場と向かい合うお席をいただき この日のオーダーです!

まず、焼き物 揚げ物で 和牛の網焼き¥950 天ぷらの盛り合わせ¥1260



週末でもあり、ほぼお席は満席状態だったのでお料理が運ばれて来るまで少々お時間が

掛かるのでは… と思いきや… 手際よい板場の対応!

思いのほか 早くお料理が運ばれて来ましたー!

お腹が減ってるときは、このお料理が運ばれて来るまでのお時間も肝心!? かなぁ(^^ゞ

すごく彩り、おしゃれな盛り付けのお料理が食をすすめますねー!



つづいて…

にぎり、呑酒家寿司の盛り合わせ10貫¥1560 と

串焼き、どんこ椎茸¥190 鳥ネギ¥140 車えび¥520

串焼きは石焼の盛り合わせで、すぐに串焼きが冷めることなく見た目もすごくいいですー!(o^-')b


お寿司のネタも

もともとが水産関係ってこともあり 新鮮で旬なものが用意されてます!

今回、オーダーしませんでしたが… 秋刀魚のお刺身や もちろん焼きなども注文できますー!

う~ん!

さすがに店構えだけでなく、注文に対する対応の迅速さ 見た目の美しさ! お値段も居酒屋さん

くらいでいただけて… 水槽(いけす)を眺めながらお食事できるお席も多数用意されてますので

オススメのお店です!('-^*)/

今日も、満足! 満足ー!で ごちそうさまー!(^∇^)


お食事の帰りに…

城址公園を  パシャ!



今日から、市内 秋の最大イベント!? ‘大分生活文化展’ ありますねー!




海鮮 呑酒家   (お問い合わせ)


大分市都町3-4-9

Tel. 097 514-5888    パソコンH.P

※ 海鮮 呑酒家さんの店長さま、スタッフの方々へ

   店舗、店内、お料理の写真撮影および記事の‘かばの部屋’への

掲載をご快諾 ご協力ありがとうございました!  かばo(^-^)o



‘かばの部屋’は九州のブログランキングに
参加中です!
よろしければ下の緑色のバナーをクリック!
ご投票ご協力お願いします!

人気blogランキングへ‘ボチッ!’