まことに遺憾である。 | かばちゃん、まっすぐ歩こう。

かばちゃん、まっすぐ歩こう。

渋谷ではたらく社会人8年目。
現在、スマートフォンの広告事業のCyberZで広報担当をしています。


「崖の上のポニョ」特別保存版DVD BOXが発売延期になった事実。



テレビの特集でひさしぶりに見た、ポニョと宗介が一生懸命走りまわる姿に、

朝からウルっとしてしまい、より一層DVDを心待ちにしていた私に、更なる追い打ち。


それは、amazonからのメール。


---

崖の上のポニョ 特別保存版 (初回限定) [DVD]


こちらの商品は、当初2009年7月3日に発売を予定しておりましたが、
販売元での制作上の都合により発売日が大幅に延期されたため、
予定しておりました発売日に商品をお送りすることができなくなりました。
この大幅な延期により、当初予定しておりました商品内容や価格で
ご提供できない可能性がございますため、誠に勝手ながらお客様のご注文につきましては、
キャンセルとさせていただきましたのでご了承ください。

---



は?



延期ぐらい、私は待つよと思っていたのに。

キャンセルってなんですか。


なにか、裏切られたような気持ちになり、

怒りと悲しみとあてのない憎しみがあふれた。



発売元のウォルトディズニースタジオホームエンターテイメントのお詫びを見てみる。

http://wdshe.jp/ghibli/news/detail.jsp?id=1231



やはり、12月まで待て、というのか。あっさりした文字だ。

夢も希望もない。


amazonは「当初予定しておりました商品内容や価格でご提供できない可能性がございますため」

と言っているが、どういう形でリリースされるんですか?

まったくわからないですが。



ポニョ本編のみのDVDであれば、もう本日からTSUTAYAでも

レンタルできるという状況。私の気持ち、どうしてくれるんだ。


しかも、事前予約をローソンですれば、

ポニョの絵柄54枚のトランプがもらえたんですよ?

それも、諦めて、私はDVDBOXを心待ちにしていたんですよ??



ジブリはどう説明しているのだろうか。

http://www.ghibli.jp/10info/005837.html



なるほど・・・

鈴木さんが書いたんだと思える謝罪文。よくわかった。

がしかし、やはり楽しみにしていたファンをがっかりさせたことは事実。



---

5ヶ月間、待って下さい。
必ず、皆さんに満足いただけるように、また、発売を楽しみにしていたお客様と
DVD販売各社の皆様にお手元に届けるべく頑張りますので、よろしくお願い致します。


2009年7月2日
スタジオジブリ プロデューサー
鈴木敏夫

---



待つからさ、勝手にキャンセルにしないでほしかった。。

なんかもうわからないよ。


私は、ポニョに会いたかっただけなのに・・・




っと、土曜日に小言エントリですみません(・∀・)