入社して半年。J2昇格! | かばちゃん、まっすぐ歩こう。

かばちゃん、まっすぐ歩こう。

渋谷ではたらく社会人8年目。
現在、スマートフォンの広告事業のCyberZで広報担当をしています。


J2昇格!


CAT立ち上げに奮闘し、早半年が経ちました。
 
我々が創業メンバー
くすぐったい感じがするが紛れもない事実。

コピー用紙も、ボールペンも、共有フォルダも、全体MLも・・・
何もない状態からのスタート。

直属の上司が、社長。
走りながら、考える。とにかく、やってみる。
その繰り返しで、ものすごい勢いで組織として形になってきている。


自分の描いているイメージ通りに仕事が進まず、
PCを前にフリーズしてしまうこともあります。

悩んでも悩んでも、解決策がでてこなくて辛いこともあります。
ときに、責任感と自分に対する憤りでぺちゃんこになりそうなときも、ある。


しかし。
次に取り組む仕事は、必ず自分で開拓しなくてはならない。

自分の仕事が、直接的に組織に影響する。動かす。
こんな感覚を痛いほどに味わうことができるからこそ、また頑張るんだ。


今は前だけを見ていきます。
やるしかない。


9月の最後の営業日、絞め会。
CATは過去最高受注額を達成いたしました。

そして、J2に昇格。
※J2とは、サイバーエージェントの事業育成と人材育成を目的としたプログラム

J2→J1への昇格の条件は、
単月1500万円粗利、黒字化。期限は半年。


競合の単月売上状況をみれば、CATはまだまだまだ。
当然ながら、現状にまったく満足していません。
業界全体から信頼され、かつリードしていくポジションを目指しています。


これから肝になるのは、新たに加わるメンバーの受け入れ体制の確立。
個々人の能力を高いレベルで共有し、突き抜けたスピード感を発揮していかなくてはなりません。


デイリーでこなす業務、長期的に取り組まなくてはいけないミッション。
すべて点としてではなく線として俯瞰することが今本当に大切だと思う。


来月からはますます、組織一丸となって「達成」にこだわっていきます。


自分自身との戦いでもある。
頑張ります(^▽^)ノ