皆様こんばんは。

11月23日、水戸線をE501系・SAKIGAKEが走るということで、

鬼怒川橋梁へ撮影に行ってきました。

いつものように、黄葉した木があったので、それを入れて撮影しました。

 

最初は普通電車から

 もっと青空の元撮りたかったのですが、雲があったので

 こんな感じ。

 

 雲が多くなったので、空を少な目にしました。

 

結城で折り返しなので、対岸(川島側)へ移動して

 

 黄葉する木にこだわってしまいました。

 この後下館駅にしばらく停車します。

 

更に結城へ

 橋梁と列車だけ

 

HM

 

 

結城でお客さんを乗せて、水戸方面へ帰ります。

(ちなみにこの列車は、日本酒列車です。)

もう一度、対岸へ

 やっと青空で撮れました。

 

追加で、昨日のDE単機回送(11/22)

 

DE10 1705

 

男体山をいれて

 山を入れるならもっと下がらないといけません。

 (ちょっと山が見えにくかった)

 

 

以上、水戸線を走る臨時列車たちでした。