ポーラ・アネックスを出て、大粒の雨がパラパラ降ってきました。お隣の工事現場の絵画が気になりました。

下:中央通り

 

 

 

何やら怪しいビルです

 

下:柳通り

工事現場は竹中工務店JVの設計施工です。

地下3階地上12階建てで直接基礎でした。

 

 

 

ディア銀座、ガス灯通り、2014アマノデザイン天野喜啓

 

 

 

広島のアンテナショップで雨宿り

雨はどんどん激しくなりました…トホホ

2階に上がってみるこんな時でもないと上がりません。

2階にはカープショップもあります。

 

 

 

 

 

すきやは見つからず中央通りに戻り地下鉄へ降りる…トホホ

しかし銀座一丁目と銀座は地下でつながっていないとのことで松屋に駆け込みました。

 

外苑前に着くとタイガース、スワローズファンが沢山いました。

どうしたのと聞いてみると試合の中止発表がないので待機中とのことでした

そこで私もしばらく待つことにしました

それにしても[CS]に出れないスワローズファンのスワローズ愛に葉関心しました。