どこをどう歩いているか分かりませんがをあかぎと言う巨大な木があるらしい。そちらに向かいます。

 

 

マンゴーの木

下の白い花に注目見た目ひょうたんにそっくりです、残念ながら葉は違います。



下:テリハイカダカズラ(ブーゲンビリア)

 

 

 

 

でしょうかちょっと広場になっています

下:祠のようになってます、御神体はアカギでしょうか

 

 

 

新垣ヌカー(井戸 )

 

 

「内金城御嶽大あかぎ」国の天然記念物に指定されてます。

 

 

駐車場より首里城方向と思われる方向を見る

 

 

首里殿内と書かれてる

中に入ってみると造り酒屋さんが一部をレストランにしているようです当方ステーキやさんに予約があるためパス

下:丸の向こうが麹場でしょうか?

 

 

 

 

ミニ民芸館のようになっている、時間がないのでゆっくり見れませんでした

 

 

 

麹場外部をを振り返る

私としては今回の旅行のハイライトでした❣

Yu君ありがとう。