小児の再試は本試とほぼ同じやったからいけたと思う。神様...ありがとうございます
。でも口腔ケアの技術試験は時間切れで最後まで出来なくてショック



3/16 2:21
明日も急変時対応試験。頑張る
追試は嫌や...


3/16 2:22
元彼さんからホワイトデーにハンドクリームが届いた。いや、御礼を言うのは必要やと思うが、正直もう関わるのがしんどい。しんどくなってる。何考えてるんかわからん。LINEも面倒やなぁ
でも御礼言わへんのも人として最悪やよなぁ


3/16 2:25
こういうモヤモヤ考える時間がしんどい
なんなんやろ。。。

3/16 2:35
先生から褒められ、大分嬉しかった。実習頑張って良かったと思った。発表ではメンバーと患者の関わりや、日々の悩みや苦悩、頑張っている姿を間近で見て来たからこそ、何か嬉しくなって涙が出てきた。すっごく良い気付きをされているなぁと改めて思った。
3/18 4:14
私は大好きな先生がいる。その先生が言うには『看護は麻薬』と言う。要は患者のニードと自分が患者にとって必要であると考える看護がぴたっと一致した時、それは麻薬の様な、、、快感というか何というか、、、表現が難しいがそういう感情が湧いてくるという。でも実際にはそんな事は皆無に等しく。
3/18 4:19
到底、容易な事ではないと教えて下さった。その先生の授業は自分の技術を自慢するでもなく、患者に対してあらゆる方向から働きかけ、患者にとって頼もしい看護師に見える
。私が患者だったらこんな人に看て欲しいな。と思う先生の為、一番尊敬している。授業を聞いていても楽しい☆

3/18 4:24
何より、どの看護師よりも一番明るいし、面白い。声も大きく、快活でパワーがある。いつも元気を与えてくれる。私は先生の様な看護師になりたい

3/18 4:28
>>もっと見る