大好きな家族。 | 150cm・54kg・30.4%

150cm・54kg・30.4%

社会人10年目にして、30歳で看護専門学校へ入学。2020.6娘を出産。産後MAX67kg迄激太り2020.9〜産後ダイエット開始。

仕事やプライベート、このブログを始めたきっかけのダイエット…
どれもなかなか上手くはいかない人生ですが。。。

何とか生きてます(笑)

 

 
やっと咳が治まって来た。マイコプラズマニューモニエねこへび厄介な奴や。もう直ぐクリスマスクリスマスツリーキラキラそして冬休み雪そして本格的に実習のスタートあせるそれまでにも過去最大に課題が大量発生している(^▽^;)
12/11 8:24
もはや…何から手を付けてよいのやら…ショック!あせるここからが看護学校の正念場なんやろなぁ。とりあえず、課題の予定表作って実習に臨むしかない。患者さんと自分の為アップ
12/12 20:12
昨日はお母さんの57歳の誕生日。いつも美味しい御飯を作ってくれて有難う。洗濯物や洗い物。クッキーの散歩。ゴミ捨て。掃除。。。まだまだ沢山…毎日毎日家族の為に、私の為にありがとう。ほんの少ししか手伝い出来てなくて、いつも迷惑かけてばかりでごめんなさい。お母さん、大好き。
12/12 20:16
夜御飯は家族5人で近所のクルクル寿司へニコニコキラキラ初めて行ったお店だったので、テンション上がったやや欠け月最近、お父さんとも昔みたいに変なギスギス感無く話せてるから何か不思議…コスモス今が家族全員一番仲良い気がする。
12/12 20:20
昔は本当に色々あったけど。。。みんな大人になった証拠かな (^-^)/ドキドキもう一人暮らししたいなんか…全く思わんくなってるし。不思議やなぁ。。。☆
12/12 20:22
ドラマ:コウノドリ。ビデオ撮り溜めてた分を今日は一気に見た。毎回泣けるしょぼんキラキラ母性の授業でも習ったけど、赤ちゃんって本当に様々な想いや環境、沢山の人が携わって、生まれてくるんやなぁって、そして自分もこうやって生まれて来たんやなぁって考えてたら涙が止
12/13 1:11
まらんくなって来る。学校でも大人気で話題のドラマキラキラ学校ではお母さんも沢山居るけど、またお母さんからドラマを見る視点とは少し違うのかな。未受診妊婦、先天性風疹症候群、臍帯脱出、養子縁組、帝王切開…。本当に毎回色々な事を考えさせてくれるドラマニコニコ
12/13 1:24