ギャップにやられた。 | 150cm・54kg・30.4%

150cm・54kg・30.4%

社会人10年目にして、30歳で看護専門学校へ入学。2020.6娘を出産。産後MAX67kg迄激太り2020.9〜産後ダイエット開始。

仕事やプライベート、このブログを始めたきっかけのダイエット…
どれもなかなか上手くはいかない人生ですが。。。

何とか生きてます(笑)

 

 
スタッフか昇進で他店舗へ異動。大分お世話になった方だったので、なんか泣けてきたしょぼんこうやって短期間で異動になっていくのって本当に寂しいな。。。いつかはあの人も。。。
1/26 8:21
バイト中…昨日はまたいつもムスッとして睨んでてガーン全くこちらを見向きもしない男性のお客様から、「玉(落ち玉)有難う。風邪ひきなよ。」とお声掛け頂いた。ほんとああいう人って謎。。。言われた方は不思議と些細な一言が何十倍も嬉しく感じる。。。ニコニコ
1/28 21:44
今週からバイト先の例の社員の方が1wお休みに入って少し寂しい気分しょぼん汗でも自分は薬理学のテストに向けて勉強するのみ!!目指せ90点台メラメラ!!
1/28 21:45
元彼からの何気ないLINE...。向こうに行って2年が過ぎた今は、もはやもう悲しくもなくなったけど。。。今の太った自分とは再開は絶対したくない-------------ブタまた太った太った言われるのがオチダウン綺麗になって見返したいべーっだ!
1/28 21:48
ってか、1年前に比べたら…結婚願望自体が全くなくなっている事に今更ながら気づいたわんわんコスモス結婚は別にいいやと思うけど、、、。けど。。。子供と触れ合う事が多くなって、子供は欲しいな。。。でも今はそれどころじゃないヒヨココスモス
1/28 21:51
今更ながら”気遣いのできる人”に憧れる。。。自分はそういうのがなかなかできないしょぼん気遣える人って視野が広くて、みんなに愛されてるイメージキラキラこの前転勤になった社員の方がそうだった。
1/29 20:33
その方は25歳だがしっかりしてて、入社歴が浅いのにもかかわらず…今回副店長に昇進となり転勤されていったねこへび虹はぁ----。仕事ができる人=気遣いができる人というのは・・・あながち間違いではないのかなぁ???
1/29 20:37
もう2週間位…いやそれ以上に瞼の腫が続いているガーン新しいアイシャドーでアレルギー反応が出たのか?!眼瞼炎なのか?1皮膚科に行ってステロイド軟膏を貰って治療すべきか(+_+))明日からはアイラインは止めてアイシャドー生活だしょぼん汗
1/29 21:53