

日頃は渋滞する事のない道路は大渋滞。
電車のダイヤは乱れ、偉いことになりましたね。
うちにも大きな雪だるまが作れる位、大量に積もりました


皆さんの地域は大丈夫だったでしょうか

話は変わって、今日は泉州国際市民マラソン。
去年はこのマラソンに応募しようと思った事も何度かありました。
しかし私情で断念。いつの日か出場してみたいなぁ

大阪マラソンに比べると少ないかもしれませんが、
この大会でも5000名ものランナーが出場する様です。
交通規制もがっつりあります。
今年は第21回目という事も今日知りましたが、
以前は全く興味がなかったので、規制も何も開催されていた記憶さえ皆無です。
自分の興味が年齢と共に、変化する事を最近ひしひしと感じます。
昔は雑誌で言うと、CUTIEを購読し古着とか安い服を大量に購入しては
コーディネートして”自分流”を貫いていました。
次に販売員をしていた頃はいわゆるGAL系に目覚め、
髪の色も偉い事になっていました。
そして今は…
最近”上質な物を長く使っていきたい”と考える様になりました。
物は大切に。これ基本ですね


もう消費税も残すところ、後1カ月半で8%に

欲しい物リストを作っていたら、本当に購買意欲が出てきてしまったというオチ

話が飛び飛びですが、
今日は身動きが取れず、制服を買いに電車移動の1日でした。
制服ですが、何故か百貨店で取り扱っているという事で、
店員の方がスリーサイズもきちんと測って、袖丈やスカート丈も合わせて下さって、
有難かったです

12年ぶり

嬉しい気持ちと共に、何か清々しい気持ちと言いますか、
改めて「やるぞっ!」と気合いが入った瞬間でもありました。
この気持ちは忘れず、大切にしまっておこうと思います
