応接室に通され、
待つこと2分。
面接官は男性2名。
役員っぽい感じの方(50代)と若干優しそうな方(40代)。
登場の瞬間から、
足がガクガクぶるぶる震えているのが分かった。
失礼やけど、な-んか、雰囲気が威圧的なんだよなぁ


質問は
職務経歴は
ここまで何分位かかった
この職務経歴書(2P)を作るのに何分かかる
帳票とは何かわかるか
前の会社の決算時期は
E/Wは出来るか
小口のやり方を言ってみて
仕訳わかるか
希望月収は
何故一人暮らししてるのか
完全に向こうペースで進み、余り自分が喋る事が無かったので、
良かったのか、悪かったのか


そうこうしているうちに、
一人の威圧的な方が、じゃあってな感じで部屋を出て行った。
途中退場。(なんか忙しそうな印象だ

)そしてもう一人の方に、質問をした。
社内の雰囲気は?
社長がおりますので、まぁそれなりに…。
(何か末尾が色々言いたげな印象だった。)
(当たり前やけど、社長怖いんだろうな。)
建物や立地は綺麗で、
賞与もあり。良いなぁと思うが、
この会社に育児休業はない。
はぁ

全てが自分の希望通りの会社なんて、無い。
午後からは、
今日からPowerPointスタート


来週に一人一人、プレゼン発表会もあるらしい。
何のプレゼンなんだろ

(↑こんなん一番、嫌い

)今日は、精神的に疲れた。
こんな時は、
早めにお風呂入って、寝るっ

