4月に美容院に行ってっ切り、行ってなかった…

前髪がうっとうしく、授業中もかなり邪魔

来週あたりに行こうかな

(まだ、1週間粘る)
前髪って凄い印象変わる。
自分で切ったらどうしてもぱっつんになって、
翌日「あ、前髪切った?」と言われてしまう。
かと言って、斜めに流すと顔が大きいのが更に強調されて悲惨な事に…

丸顔に似合う髪型
っていうのを調べてみるが、
みんなカラー入ってて、今のカラス頭の自分がやってもなぁと躊躇してしまう。
結果、いつもの様に「とりあえず量を剥いてください」
という無難なオーダーに落ち着くんだろうな。
最近周りはボブにする子も多い、人気なのかな

何となく、
長い間1つの美容院に通ってる子は髪型がよく似合ってる子が多い気がする。
最近は行く美容院は1つだが、特に指名しないので同じ事か…。
よく「これ」も利用する。
クーポン好き

それにしても、
美容院のあのシャンプーの香りと雰囲気が好きだ

癒される

そしてそこに行くだけで少し綺麗になった錯覚をおこす

よし、
プチご褒美の為に来週も頑張るぞ

こんなんええなぁ

