転職関連の本を乱読して来た。
(やっぱあの本屋さん、
種類が豊富で探し易くて好きなんです

というのも、先週の金曜日。
職業訓練の一貫で、
ガチンコ面接練習があった。
5人のグループワークで一人一人入室から退室迄通しで行われ、
ビデオ撮り


自分の動いてるのを見るのは、貴重な経験だ。
これぞ客観的視点

笑顔



就職支援の先生が面接官、
自分以外の4人がその様子を横で座って観察して、
うち一人がプリントの細かな項目にチェックを付ける(^_^;)(点数化)
また、一人終わるごとに感想(評価)を伝える。
そこで思ったのは、【自分の自己PR薄っぺらっ


という事だった。
後、笑顔が無いというのと、
棒読み感があったという貴重な意見も頂いた

他人のガチンコの自己PRを聞ける機会というのは、
よく考えてみると、今まで一度もなかった。
私以外の方は大体2分~3分位話すのに対し、私は1分弱。
今更だが、かなり短い事に気付いた


初心に戻り、もう一度自己分析→自己PRを準備し直そうと思った。
私は面接が、兎に角苦手

一通り自分のアピールポイントをまとめたら、
こういった面接練習できる所で面接練習特訓を受けるべきかも…

と思って来た


残り授業も1週間と1ヶ月、
そろそろ動いていかないとっ


明日の目標は、
職務経歴書の完成だ

