意外過ぎるメンバー。 | 150cm・54kg・30.4%

150cm・54kg・30.4%

社会人10年目にして、30歳で看護専門学校へ入学。2020.6娘を出産。産後MAX67kg迄激太り2020.9〜産後ダイエット開始。

仕事やプライベート、このブログを始めたきっかけのダイエット…
どれもなかなか上手くはいかない人生ですが。。。

何とか生きてます(笑)

昨夜から若干憂鬱だった飲み会。

行って来ました。


と言うのも、以前にもブログに登場した仲良くさせて頂いている
38才の主婦の方。この方は私と正反対の性格
=結構勢いのある方(笑)なので、
お盆休み前にかなり強引に職業訓練の男性2人
とその方と私の4人でご飯に行く事になっていた。


その男性の方は49才・38才と私よりも全然年上やし、
正直殆ど話した事もない・・・(^_^;)



そんな飲み会。

私、苦手・・・(;_:)





でも私1人女になるし、、、
という主婦の方の押し文句に負けて参加して来た。

学校近くの地味-な居酒屋。





結果は、意外なメンバー過ぎて・・・意外に楽しかった?!
というより、色々勉強させて頂いた。


今まで寡黙で大人な雰囲気の方が、意外にズバッと言う人だったり、
今まで優しい人というイメージだった方が、本間に親切で面白い方だと思ったり。。。


私以外の方は生中を3杯位呑んでいて、
いい感じに出来上がっていたのか?!


面白かった(笑)





『経営の目的が第一に利益獲得っていう会社は比較的ブラックが多い。
やっぱり何かしらの社会貢献が第一やろ。』


『昔、バブルの時代はまだ今より転職は楽やったかもしれん。
今の。特に若い子は本間に気の毒やと思う。もう数当たるしかないよ。』


『今の子には熱意とかいうものが伝わってこない、
要は覇気のない子は多い気がする。会社に入って何がやりたいか。
それを考えていかないと厳しい。』


『PCスキルは役に立つと思うよ。
後、同じスキルで同じ部署にいる女の子2人に仕事を頼むとしたら、
やっぱり頼みやすい子に頼んで来たよ。』


『働くとは、、、、価値観は色々やよな。生きる為、好きなことの為。。。』




一番自分が印象に残った言葉は、
『どうすれば、強くなるか?』
という事について、

『怖がって自分の意見を言わないでいる事も賢いかもしれないけど、
怖がってばかりいたら、なかなか強くはなれないかもしれない。』




何か、改めて言葉にすると当たり前やん!とツッコミたくなるが、
自分は自分を守る事ばかりに気を遣っていて臆病者だと気付いた。




後、『人の事を言う前に、自分を直せ』って言葉。
人を攻めるって事は、相手に変わって!と要求しているだけの事なんやから。
この人と仲良くしたいと思うんやったら、先ずは自分が直せ。


これは直近の彼氏との事で胸の奥にグサッとささる一言だった。




あれほど昨日まで憂鬱だった飲み会。


この様な大先輩方とのお酒の席に誘って下さったのは、
本当に有難い事だと思った。


有難うございました(゜_゜>)☆





とはいうものの、、、。

また次回も飲もうと言っていたが、、、。





やっぱ、
な~んか緊張する(^_^;)んですよね☆笑☆