

お疲れ様です


学校に行っていると、6時起床→8時半家出る→10:10授業開始
→18:00帰宅。と生活のリズムが出来て、学校で色んな方とお話出来るので、
本当にこの環境は有り難い事だなぁと実感しております。
とは言っても、自分は【無職】。
7月に入ってからは、転職活動事態も全くしておらず、
ネットエントリーやハロワさえも行っていない現状。
環境に甘えず気を引き締め、
今は授業とMOSの試験勉強に注力しています。
しかし

3末に前職を退職後、早4ヶ月が経とうとしています


最近はちらほら、授業を欠席されていたり、
途中抜けて来られる方も増えてきました。
また、授業後自習をしている方も多く見受けられます。
風邪で欠席されていたり、
凄く真面目な主婦の方がストレスから2日連続欠席されていたり…・。
その方は席が後ろでPC初心者の方らしく、
前に毎日夜中の2時迄復習をやっていると仰っていたので、
非常に心配です・・・


授業終わりの自習に残る事も考えましたが、正直な所。
教室のPCのver.は2007。私のPCは2010ver.
と悲しい事にver違い…


実は、授業やテキストも全て2007用なんですよね

ただ、前職場も2007や2003の会社が多かったので、
今実務で使えるのは2007verなのかな

と個人的には思います。
あの…。
またどーでも良い情報なのですが、
ブログタイトルの意味なのですが・・・

もう本間、ありえへん


前に購入したMOSの教科書なのですが、
expertの問題集と思って先週購入し、今見たら・・・
これ、違うやん


ver.間違えた…


「私馬鹿よねぇ~。お馬鹿さんよねぇ~。。。」
そんな歌なかったっけかなぁ

梅田のヨドバシで購入したので、
今電話してみると…
レシートも領収書も捨てたのに、交換して貰える事になった


あざーッす


と言う訳で、今からまた片道30分の旅に出かけて来ます・・・

いや、その前に充電しないと


ジャーン

