彼氏からのメール。 | 150cm・54kg・30.4%

150cm・54kg・30.4%

社会人10年目にして、30歳で看護専門学校へ入学。2020.6娘を出産。産後MAX67kg迄激太り2020.9〜産後ダイエット開始。

仕事やプライベート、このブログを始めたきっかけのダイエット…
どれもなかなか上手くはいかない人生ですが。。。

何とか生きてます(笑)

改めて。

転職活動は孤独です・・・。
最近やっと気づいた。


会社で働いていた時は、
いつも絶対に誰かが居て、話をしてくれた。
ムカつく上司、理不尽な事、精神的に辛い時もあった。


けど、今の方がよっぽど辛い
親にも会社辞めた事言ってない。
友達にも殆どの子には言ってない。


特に1人暮らしの場合、
1日誰とも話さなく終わる事も最近よくある。
こんなんでいざ『面接』って、人と話すやん汗

緊張するに決まってるやんガクリ↓↓
緊張しない様に家でカピバラさんを相手に
面接のロールプレイングをするが、
やっぱり緊張してしまう。
これはもう、慣れなのか…。
面接対策セミナーとかも参加してみようかな。 




彼氏からのメールもここ数日全く来なくなった。
もう呆れられてるのかな。。。
気を遣わせてるのかな。。。
嫌われたのかな。。。
他に好きな人、出来たのかな。。。



今迄連絡がない事をそれほど気にした事はなかったが、
面接で落ちまくって、
自信がなくなっている現状では正直凄く不安になる。




彼氏とはかなり紆余曲折あり、
今月で3年経つッびっくりハート(今、気付いた)
じゃあないかkirakirakirakirakirakira


今迄、どんな時も私の事を構ってくれた。
数え切れない位喧嘩しても、
いつも、また会いに来てくれた。


そんな彼氏だからこそ、
こんなんが彼女でいいのかな。
彼氏は今年29だから、
将来の事を真剣に考えるなら、
こんな無職の女より、
他のしっかりした女性の方が合ってるんじゃないかな。


彼氏はどう思ってるかはわからんけど…

何か申し訳なくなってきたよ。




今日は第一希望の事務(6/18面接)の不採用通知が届いた。

悔しかったけど。しょうがない。


それと、マイナビから応募した営業事務の面接日程の連絡が来た。



落ちて、また面接に行って、落ちて、また面接に行って…

このエンドレスな旅路。

全く先が読めない。