勤務地は片道どの位が限界地点なのか…??? | 150cm・54kg・30.4%

150cm・54kg・30.4%

社会人10年目にして、30歳で看護専門学校へ入学。2020.6娘を出産。産後MAX67kg迄激太り2020.9〜産後ダイエット開始。

仕事やプライベート、このブログを始めたきっかけのダイエット…
どれもなかなか上手くはいかない人生ですが。。。

何とか生きてます(笑)

今日は昨日に引き続き、13:00~派遣会社に登録。
派遣のしくみDVD、PCスキルチェック、職務経歴入力と
派遣会社のいつも通りの内容で進み、
最後に派遣アドバイザーと面談。

希望の案件について聞くと、もう既に違う方で選考が進んでいますと…。
ええぇ-悔し泣きため息そんなぁ-涙
(自宅から会社が近かったから良かったけど。何か意味なかった感じやんてれ
とか考えていると、OA研修という無料のPC研修制度があるらしいやん音符
2003バージョンやから、家のとは違うけど、Accessやパワーポイントも可能みたいきらきら

家の近くにこんな派遣会社があったとは…。
他の派遣会社にはかなりの数に登録しているが、
何でもっと早くに登録せんのや汗と思った。


また昨日エントリーした面接の連絡↓
(紹介予定派遣⇒食品関係の営業事務兼経理事務)も1件あった。





話は変わって、先日TV番組TV“アカルイ★ミライ”で見た
『ケトン体』というのが、非常に気になり、ここで覚書をしておこうと思う。

このケトン体というのは、
脂肪を効率良くエネルギーとして使う為に重要な役割を担っているらしく、
通常の人は誰しも体内に存在するらしい。

ただ、この働きを活発にする為にはケトン体のを増やさないと駄目で、
増やす為には糖質=炭水化物の食事は摂らないという結論だったビームぎくっ

【実験】として、普段糖質を沢山とっている方々が、
糖質を全く摂らない食事を1週間続けた結果、
ケトン体量が10倍にも増加した方も見受けられたびっくり!!

よって専門家いわく、糖質は現代の食事において
摂らなくても大丈夫。
何故なら、主食以外にも糖質は沢山含まれています
びっくり
ときっぱり仰っていた。


はぁ。摂らなくてもいいのはわかったけど、
実際。糖質摂らないと私、動けません!!BA-90・肌色・ガーン


っという方は…。
食事の食べる順番に注意して下さい!!
最初は主食以外→最後の最後でご飯aya
という事だった。そしたらご飯の量も減ってOKだと。


うーん。
野菜食べて、魚食べて、副菜食べて、
最後、ご飯ONLY 食べるんや・・・悲

そんなん、実際出来るんかびっくり笑