スノーボードは上半身をそこまで使いません。

腹筋、脊柱起立筋はよく使いますが。

上腕、前腕、三角筋、広背筋上部 胸部などは筋肥大を目的としたトレーニングは行って来ませんでした。


これらの部位はフィジークやボディビルといった筋肉の美しさを競う競技ではとても大事な部位ですね。

トレーナーとしてもある程度見た目が大事ですよね。でも見た目の筋肉より使える筋肉を優先して鍛えて来ました。


全身の筋連動性、パワーアップを目的としたトレーニングとしてバーベルプッシュプレス、クリーン&ジャーク、デットリフトなどはトレーニングメニューとして組み込んで来ましたが筋肥大を目的とした三角筋のトレーニングは行って来なかったので私の身体の中でも特にボリュームが少ないです。

特に三角筋後部。


三角筋とカーフはしつこい位トレーニングをした方が良いとボディビルダーの師匠に言われてたので他部位よりもセット数を増やしてます。

頑張って鍛えているので徐々にですが大きくなって来ました☺️

筋肥大を目的としたトレーニングはまだ初心者レベルなので筋肉量は少ないですがこれからも頑張って鍛えます。