ねこ缶満喫マシュさんw と 距離感☆ | るねくま

るねくま

   
     

おはようございます☆


昨日の記事w
分かりにくい説明でしたけど、分かって貰えたでしょうか?
本当に現場写真もしくは動画いつかルネさんのタンスクライミングブームが終わる前に撮りたいです☆
で、姫様のフミフミ、ママお尻直撃くらってるのでは!?
ww、どうなんでしょうか?
微妙に斜めになっているので、ギリ直撃はくらっていなかったのではないかとw
まぁ、眠っていたので、真相はもう藪の中ですけどww
ウェルママさん、うちは扇風機の風は全然大丈夫ですww



では、今日の記事へ!!
何故か暑いのに、最近一応ねこ缶に入るマシュさんです☆
可愛いので、撮りまくってみましたww
まずは・・・



ホホ肉スコーシはみ出しバージョンw
で・・・



反対向いて、アゴ出しバージョンw
で、キチンと格納ww




ミッシリミシミシっと・・・
でも、暑いからww




チョビッと出てくるw




こんな感じにw


で、中を覗くとww



良いお顔で、寝てました☆
お腹周りは?




いつもの反則技炸裂の、ピンクのオッパイちゃん☆
何故にこんなに白とピンクの相性は良いのか!!!


で、最後はお顔出してます( ´艸`)




良い夢見ろよ~wwマシュさん☆


で、呑気にママ、暑いのにこんな事してましたww




ルネさんは嫌がらないw
引っ付かせてくれ放題ww
因みに姫様とマシュさんは、最初からイヤがられうのわかってるのでやってません☆


で、我が家の甘えん坊ツートップのまっくんは?
もう1ニャンは、モチのロンルネさんですw




腰をタスタス叩きながらww
近寄るも・・・




この距離からは近寄らせてくれませんww
ヒトの傍大好きでずっとママかおねいちゃんの傍らにいるくせに・・・
この距離感を保たれますww
ちょっと切ないママなのです☆


で、この間ちょっと本屋さんを徘徊していたら新刊でてたのでついかったマンガww



ルネさんが乗っかる乗っかるww


で、ココからは久し振りにマンガのレビュー☆
要はママの独り言w
(ニャンコの話ではないので、すっ飛ばして下さいね)


まずはコレ↓

乱と灰色の世界 4巻 (ビームコミックス)/エンターブレイン
¥651
Amazon.co.jp

3巻出たときも、書きましたけど・・・
4巻出てたものでww
1巻はおねいちゃんが買ったんですけどw
ママの方がド嵌りして買ってます☆
魔女っこファンタジーですw
普段は、小学生だけどあるアイテムを身に付けると
メルモちゃん並のグラマー美女にwww
って、それだけかいってお話ではなくって・・・
どのキャラも魅力満載、家族だけじゃなく取り巻く全てのキャラが
魅力満載です☆
まだまだ4巻、大人買いしてもイケル!!


で、次は・・・

狂骨の夢 (4) (怪COMIC)/角川書店(角川グループパブリッシング)
¥609
Amazon.co.jp


京極夏彦原作の狂骨の夢のコミック版w
次の巻で終わるみたいww
このシリーズ、魍魎の匣から始まって、狂骨の夢になったので終わったら
次は、ママ大好きな鉄鼠の檻にいくかと思いきや・・・
姑獲鳥の夏を始めるそうですヾ(°∇°*) オイオイ
何故戻る・・・
でも、原作大好きなママが読んでも納得のコミック版ですww
特に榎木津のビジュアルサイコー☆


で、ついでに最近また読み直してはまっているのがコレ↓

月の影 影の海〈上〉 十二国記 (講談社X文庫―ホワイトハート)/講談社
¥557
Amazon.co.jp


小野不由美さんの「十二国記シリーズ」
講談社で、普通の文庫でもでてますが・・・
ママは最初に出たX文庫版がお勧めです☆
イラスト綺麗だしw
今は、コレを読み終えて、次の「風の海 迷宮の岸」読んでます☆
本読みさんで、コレ読んでない方は是非に!!
もう読んでない方が羨ましいよ!!ってくらい
この世界を今から初めて体験できるドキドキを味わえるのだから!!って思うくらい、素晴らしいファンタジーです☆
で、再読中のママは楽しめてるかって?
モチのロンですw
ほとんど、あらすじすらも忘れているので、とっても面白く読んでます!!!
それは、自慢になるのか・・・ママ?


ママの独り言にココまでお付き合いいただき、ありがとうございました☆


アイシアフォトコンテストにマシュさんで、応募してみました☆
気が向いたら、ポチっとね♪(投票ページへのリンク貼ってます)
アイシアフォト コンテスト


ではでは、以上!!


ランキング参加中
まっくん、その微妙に距離とるのママが不憫だわっ☆
って、思う方はポチってもらえると、ママとっても嬉しいです♪





にほんブログ村