昨日は

NATUREイベント東京でしたが






今日は

岐阜県の海津市にある



千代保稲荷神社で参拝おねがい








神社の近くにすごいおいしいお店があるので


参拝にきたときは

いつもここで






私が食べたのはこちら


ほていや御膳


鯉の刺身、鯉こく、鰻丼、海老塩焼などいろいろセット





↓鯉こく










嫁と子供が食べたのは


うな重





お店の中に庭園もあり


すごく落ち着いた雰囲気のいいお店です爆笑








千代保稲荷周辺は



川魚料理が有名で



鯉料理や

なまず料理など食べることができます。



川魚特有の臭いなどはなく


すごくおいしいですびっくり







参拝を終え、




まだ食べれるので


参道の商店街で食べ歩き照れ



串カツと

どて串を

計9本食べて



かりんとうチーズ饅頭

黒糖タピオカミルクティー











夜は

水晶の湯という銭湯へ


この銭湯、




一般車通行禁止の山道を


専用のバスで登るという変わったお風呂で




自家用車では行けない特殊な銭湯なのですびっくり






山の上にあるので


景色がすごくいいです



お風呂でた後も



ガストよって芋パフェ食べるという…




食べ過ぎマンえーん