年明け、職場では発熱外来にたくさんの人が来てコロナやらインフルAやら続々と陽性になっています
たまーに溶連菌や扁桃炎、ごく稀にインフルB、高齢者だとそのほかの感染症も混じっています…。
少し前よりコロナが増えたなと思うのと、インフルAの勢いは衰えてくれません…
気を取り直して。
近所で購入した生もみじ
久しぶりに食べましたが、美味しかったです。
子供達も気に入っていました♡
もう1箱買って(広島に行ったわけでもないのに)、103才になる祖父にも母経由で渡してもらいました。
喜んで食べたそうです
祖父は数年前に寝たきりになって山あり谷ありですが
状態が良い時は相変わらず賢い発言があるみたいで、百人一首も強いそうな。
生もみじはいつも広島出身の子が帰省すると職場に買ってきてくれて、大人気だったことを思い出しました。
いつか広島にも行ってみたいなぁ…
にしき堂&鹿の絵を見ると
「もみじのにしき 神のまにまに」という菅家(菅原道真)の百人一首を思い出します
紅葉一面の綺麗な景色が思い浮かばれて好きな句です。
このたびは 幣(ぬさ)も取りあへず 手向山
紅葉の錦 神のまにまに
中学だか高校の時に冬休みの宿題で百首全部覚えたんですけど、詰め込んだ時ってすぐ忘れちゃう聞くと「あぁ、それか。」となるものの…思い出せないw
なぜ父や祖父は覚えているのか…
最近、娘と父が百人一首をやったり過去のプリキュア再放送で百人一首をやっていたり。
娘が興味を持っているので一緒に覚え直したい。
これ良いな…
と思いつつ、我が家のはこちらです↓
絵が可愛いから親しみ持てるかなぁと。
可愛すぎて格式も何もないけど
出だしにはいいかな。
菅家(菅原道真)って学問の神様ですよね
受験生の皆さん&親御さん、後少し、ナイスファイト。応援しています。
湯島や太宰府に行ったことがありますが…
wikiを見ていたら、菅原道真はまさかの三代怨霊とのこと
母に話したら「えっ、何それ?そんなのあるの?」と知らなかった様子。
…歴史って面白い。
★
あっという間に3学期が始まりますね。
幼稚園では節分があったり、お遊戯会や参観会があったり…卒園や卒業シーズンもすぐそこ。
懐かしい気持ちと寂しい気持ちと…
(年長さんも知っている子が何人もいて)
冬休みに公園で会ったお友達ママさんに「入学にあたり何を用意したら良いか?」聞かれて、去年のことを思い出しました。
もうじき学校説明会があるみたいですが、ワーママさんとか忙しい人は早めに知りたいですよね。
皆さんの学校はカトラリーも持って行きますか?
我が家は3点セット毎日持っていきます
それからランチョンマットとか大きさ指定なんですこれは少し大きいけど、これでもOKと娘⤵︎
フォーマルウェアも準備する頃でしょうか。
娘はこんな感じのでしたが入学式に一度着たのみ
今年のだと、これが可愛いなぁと思いました。
周りでもお引越ししてしまう子、海外に転勤の子など数人いて寂しい限り
娘は今のクラスを気に入っていて「クラス替えやだなー」と言っています。息子も今の先生が好きだから、後2ヶ月で変わるのは私も悲しい…。
来年もこの先生がいいなぁ、幼稚園に残っていてほしいなぁと思っています…
娘は今日から習い事が再開。
3学期も、元気に楽しんで行けますように