離乳食について〜後期、生後10ヶ月〜 | かーちゃん日和*✩⡱:3学年差姉弟の日々

かーちゃん日和*✩⡱:3学年差姉弟の日々

数年の不妊治療を経て2人の子供に恵まれました。

2016年生まれ女子
2019年生まれ男子

週1〜2回更新が目標の子育てメインのブログ。

私の地域もようやく緊急事態宣言が解除になりました気を緩めずいきたいです。



先週から娘の幼稚園の分散自由登園(週1〜2回、1時間だけ)が始まったりお散歩や公園へ行ったり(雨が降りそうで降らないあせる)バタバタ日々が過ぎています。




息子の離乳食の記録です。

生後5.5ヶ月からスタートした離乳食
7ヶ月から2回食へ
そして9ヶ月で3回食となりました。



卵白アレルギーが出たけど、それ以外は大丈夫でもりもり食べてくれています。
(授乳も日中3〜4回、夜間2〜3回)

ナイフとフォーク離乳食後期スケジュールナイフとフォーク
8:00〜8:30 朝食(初めての物の時は10時に)
12:00〜13:00 昼食
18:00〜19:00 夕食
ぴったりこの時間ではないけどだいたいこのくらいの時間。



産院でもらった離乳食の本のタイムテーブルモデルはこんな感じ↓らしい


母乳でやってきていましたが、ミルクを足すと5〜6時間寝てくれるので眠前だけミルクを100〜150cc足しています。


息子に申し訳なかったのが、後期からお粥(5倍粥)を70→90gにしなきゃならなかったみたいでしたが、惰性で70gくらいのままでした滝汗
7倍粥を5倍粥にして満足しちゃっていました。
ごめん…ただでさえ大きめの子なのに。



おかゆポットでは間に合わなくなり、炊飯器のお粥機能を使い1合焚いて冷凍保存しています。



後期からブレンダーは使わず5〜8mm角くらいに切って茹でて冷凍。
冷凍の時は昔アカチャンホンポで買った冷凍保存容器を中心に使っています。


そして1日の多くを台所で過ごしている気がする…真顔 立ちながら自分のご飯を済ませてしまうことも多々あります。
娘に「ちゃんと座って食べなさーい」と言われる…笑い泣き



離乳食後期の目標だった
★手掴み食べ
★コップ飲み
はゆる〜くやっています。



食パンもハイハインも握りつぶされることがありますが息子なりに食べている感じがします。豆腐ハンバーグなら卵ナシで作れるので良かったのですが握り潰されましたびっくり


やはり人参や大根を茹でた野菜スティック&硬めのビスケットが良さそう。
野菜は茹ですぎると柔らかくなり握り潰されるのでグーハッ加減が難しいのですが、この2つが我が家の王道です。



ビスケットは卵不使用のこちら↓
娘も小さい頃、好きでした。
いや、今も隣にやってきて食べていますw


それからやっと、ベビービョルンのスタイがピッタリになってきました!この新色のスモーキーグリーンの色がとても可愛いラブラブ



女の子ならスモーキーピンクが素敵
娘の時にこのカラーが欲しかった。



最近「落とす」こと&「置く」ことを楽しんでいる模様。スタイの中にコップを置いてるww


↑リッチェルのアクリアを使っていますが、蓋はカミカミして離乳食が進まない時があるので取り去りました。



生後6ヶ月の時に「コップでストローマグ」で慣れさせて、7ヶ月からは「おでかけストローマグ」に替えちゃいました。(娘の時に蓋を取ってこぼされたので)

そして今使ってるのがこれ↓です。

もちろんストローマグより溢れる。
コップを持ったまま逆さまにすることもあり、床や本人が濡れること覚悟で練習しています笑い泣きシャワー前の夕飯に出すことが多いです。朝昼は忙しいからストローマグ。




最近はなんとなく、好き嫌いがわかるようになりました。パクパク進む時と口を閉ざされてなかなか進まない時と真顔


少しずつ薄味ですが出汁以外でも味付けをして、そうすると進むことが多いです。
(ベビーフードは味付けが濃い気がしちゃいますが、便利ですね〜)



あと、息子の離乳食を少しとって食べてみて「美味しいね〜!」と言うとニコニコ嬉しそうですにやり



もう少ししたらスプーンで食べさせてみようかなぁと思っています。
娘の産院でもらったミニスプーンでやる予定です。