どうもパー 
「カン」と申します
 
 
アラフォー兼業主婦
5歳の娘の母やってますルンルン
 
 
夫は単身赴任中アセアセ
 
 
フルタイム正社員で

完全ワンオペ育児中


 
2020年 マイホーム完成


新築のマイホームに
娘と二人で住んでます 



現在巨額の住宅ローンを抱えるなか
単身赴任先との二重生活


夫がこちらに帰ってくる目処は
全く立っていません


趣味は投資

家計のお金などを使って
資産形成に励んでます




日々の家計や資産形成

ワンオペ育児にダイエット


思いつきで綴っていこうと思います




よかったらフォローして
読んでやってください


 

 


 


 

 

 



我が家にも

固定資産税の納税通知

が届きました

 

 

 

家を建てて3年が経過




軽減措置の3年を使い切り



今回から建物の固定資産税が

まるまるかかってくることに笑い泣き 

 

 

 

去年より3万円ほど

多めに用意していたのですか



足りませんでした悲しい 




去年土地込みで

11万円だった固定資産税



今年は16万円でした

 

 


+5万円と大誤算煽り煽り

 

 


とりあえずあと2年は

このくらい払わなきゃと思うと

ゾッとしますね




税金取られた後の給料貯めて

消費税やら取得税払って家買ったら




その家保有するだけで

毎年税金取られる




この仕組みなんとかならないかなぁ?




正直、私の町では戸建ての人は

町内の役員やらなんやら

やってくれる人が多いけど



賃貸の人たちは

役員は愚か町内会費すら払わない

輩が圧倒的に多い




なのに、戸建てにだけ

課税するって謎やわーー




家を建てるときに

ある程度は覚悟してた固定資産税ですが




月1万円以上の負担は

やっぱり厳しいですね悲しい




来年からは16万円

用意しておこうと思います




楽天マラソン始まってます

イベントバナー


今回は私も走るよーー



今日はさらにポイントアップ

イベントバナー



エントリーをお忘れなくウインク