子どもたちと毎晩のように見ている映画。

 

さっき見たのも面白かったです。

 

いかにも長男が好きそうなやつ。

昨日のもだったけど。

 

今日は、レディ・プレイヤー1というもの。

 

昨日は、光のお父さん

 

その前は南極料理人。これは、私達親子にはイマイチだったかな。コメディやハラハラドキドキ系が好きだからなー。

評価高かったけど、、、ハマらなかった。

 

サバイバルファミリーも見ました。

 

これは豚の解体シーンだけ目を伏せていたけど、あとは楽しく見れました。

 

あとは、ぼくらの7日間戦争。

これは長男が本を読んでいて、見たいと言って見たやつ。

子どもたちは楽しんでいました。

私は家事をしていて全く内容はわからんけどもw

 

その他見たやつは箇条書きで。

 

・アルキメデスの対戦…小1と小3にはちょっと難しく、小1は途中で脱落。小5は普通に観れた。

 

・ミニオン系…子供も大人もめちゃくちゃ楽しめる。

 

・インターテスラー…大人でも難しいけど小5の長男は理解していた。長女はなーんとなく。次女はちんぷんかんぷんw

 

・ゼロ・グラビティ…映像が綺麗だった。子供も観れた。

 

・ヘラクレス…小5は楽しく観ていた。私は家事をしていて見逃した。

 

・シャーロック・ホームズ…長男と長女は楽しんでいた。次女はなんとなく

 

・インディージョーンズ…ディズニーシーに行く前に観た。みんな楽しめた。

 

・デイ・アフター・トゥモロー…みんな楽しめた。

 

・ゴーストブック…みんな楽しめた。

 

・スーパーマリオブラザーズムービー…めっちゃ面白かった。

 

・ワンピース系…好きだから全部楽しんで観たよね。

 

・学校の怪談シリーズ…小1次女がちょっぴり怖かった。

 

・いぬやしき…みんな楽しめた。

 

・グリーンランド…みんな楽しめた。

 

・ベスト・キッド…面白い

 

・カイジ…みんな楽しめた。

 

・暗殺教室と斉木楠雄の災難…リピートして見るくらい子供はハマった。

 

・スパイダーマン…みんな楽しめた。

 

・ジュラシック・パーク…みんな楽しめた。

 

・僕の中のあいつ…みんな楽しめた。私が好き。

 

・弱虫ペダル…面白かった。

 

・ブルースブラサース…子どもたちが観てたけど面白かったかは不明。

 

・スクールオブロック…面白かった

 

・MIB…私は観れてないけど子供いわく面白かったらしい。

 

・ジャックと天空の巨人…みんな楽しめた

 

・テルマエ・ロマエ…若干だけど気まずいシーンがあったような。子どもに何してるの?って聞かれた気がする。ほぼ面白いだけなんだけどね。

 

・鍵泥棒のメソッド…面白い。私が好き。韓国版も好き。

 

・キングダム…面白い。私は漫画も読んでるけど映画も好き。

 

・フラガール…みんな楽しめた。

 

・SING…面白い

 

・Wonder…みんな見れる。まじ感動。いい話。見せるべき

 

・スクールアローン…みんな楽しめた

 

・サンタボックス…みんな楽しめた

 

・今日から俺は…面白かった

 

・帝一の國…面白かった

 

・怪物くん…面白かった

 

・バッドガイズ…私は観てないけど子どもは2回観てた。

 

・ドラえもん系…最近ドラえもん卒業しちゃってるけど、ほぼ全部楽しく観ました。

 

・アーサーとミニモイの不思議な国…面白かった1,2,3全部

 

・キャスパー…面白かった

 

・雀の戸締まり…面白かった。子どもも理解していた

 

 

 

 

わりと最近観たのはこんな感じかなー。

てか観すぎててわからん。

 

ディズニーチャンネル系はアニメも実写もほぼ見てるし…

ジブリ系もほとんど見てる。

 

子どもが楽しく見れたのいっぱいあるなー。

 

フラバー、ランペイジ、ミセスダウト、ナイトミュージアム、ジュマンジ、バックトゥーザフューチャー、ピクセル、スパイダーウィックの謎、屋根裏のエイリアン、マスク、名探偵ピカチュウ、信長協奏曲、デスノート、リムオブザ・ワールド、ソニックザ・ムービー、モンスターハンターレジェンドオブザギルド、ドラゴンクエスト、くもりときどきミートボール、ロード・オブ・ザ・リング、ジェイコブと海の怪物、スパイキッズ、シュレック、さかなのこ、ヒーロー・キッズ、ライアーゲーム、チャーリーとチョコレート工場、ホーム・アローン、ゴーストバスターズ、ボス・ベイビー、メイズ・ランナー、ブレイブハート、コンフィデンスマン、ベイブ、僕のワンダフルライフ、ゴジラ、若おかみは小学生、スノーベイビー、一休さん系、魔女の宅急便、クレヨンしんちゃん系、オズランド、アダムスファミリー、コウノトリ大作戦、モンスター・ホテル、ピーターラビット、スチュアートリトル、シンデレラストーリー、リジー・マグワイア・ムービー、フォーチュンクッキー、ファミリーゲーム、パーシージャクソンとオリンポスの神々、ハリーポッター、パイレーツオブカリビアン、天気の子、君の名は、ET、チアダン、ハンサムスーツ、未来のミライ、おおかみ子どもの雨と雪、バケモノの子、ヘアスプレー、グレイテスト・ショーマン、プリティプリンセス…等。

 

 

ドラマやシリーズものは…

悪魔の計略、グリムの国のおそろし物語、スタートアップ、VIVANT、ワンピース全話、ワンパンマン、転スラ、王様ランキング、はたらく細胞、銭天堂、…とかかな?

いっぱい観すぎてもうわからん。

 

 

ここ2,3年で一人でか夫と観たやつは…

ペーパー・ハウスコリア、ストレンジャーシングス、

社内お見合い、再婚ゲーム、ザ・グローリー、マスクガール、セレブリティ、ザ・コール、バレリーナ、共謀家族、ミスワイフ、ぼくは明日昨日のきみとデートする、ハングオーバー、甘くない女たち、ユミの細胞たち、魔女の恋愛、SKYキャッスル、アイフィールプリティ、だから僕はアンチと結婚した、ミッドナイト・ランナー、キム秘書はいったいなせ?、ビューティー・インサイド、ダーティ・グランパ、インターンシップ、シェフ、キューブ、ウルフオブウォールストリート、セブンティーン・アゲイン、アデライン、ロスト・バケーション、レミゼラブル、、ファラン、梨泰院クラス、イカゲーム、彼女はきれいだった、パラサイト、ディバインフューリー、悪のクロニカル、愛の不時着、太陽の末裔、その年私たちは、トランス・ワールド、品位のある彼女、Thisisus、トッケビ…等。

 

恋愛ものはほぼ一人で観た。

今まで観たので言ったら書ききれないくらいあるけど、、、

恋愛もので好きなのは、ユミの細胞たちかなぁ。

この中で一番面白いのはハングオーバー。

ハラハラ系でおもしろいのはペーパーハウスコリアだな。

SKYキャッスルは、自分がママだから超ハマって観た。

 

 

私の今までの人生でのお気に入りっていうのもあってね。。。

子どもたちにも見せたんだけど、

シンデレラストーリーと17アゲイン、プリティ・プリンセスが超好き。ずっとお気に入り。私の青春w

ドラマで言ったらゴシップガール。子どもはNG。

俳優たちが同世代だしね。

 

 

ここには書いてないけど、話題の映画やドラマはほぼ観てるなー。

夫と共通で若いときから好きで観てたのはプリズン・ブレイクかな。

 

めちゃくちゃ観てるから、いつかちゃんとレビューまとめてみたいw

 

 

てか子どもと見る映画のネタが尽きてきたわ…どうしよw

 

 

今日はただの記録でしたー☆