こんばんは🌛
ちょっと編集途中で更新できずに
ゴールデンウィーク終わったし
だいぶ前の話だけど…
興味のある方はどうぞ
皆様、ゴールデンウィークはいかがでしたか?
我が家は夫の方の親戚が家に集まり
次の日は私の実家にお邪魔して
親戚で集まって終わりました
親戚は両方近くなので
遠方には行っておりません
まだ遠出は出来ないからね〜
いや、頑張れば出来るんだけど
頑張れないだけ
5日のこどもの日は
おうちでゆっくりしてから
夕方、私の実家(じぃじんち)へ行きました
おうちでのんびり過ごしながら🦥*̣̩⋆
写真撮影もしました
全てスリーコインズ
立派な兜は…
あればあるで素敵だと思うんだけど
我が家はしまう場所が無いので
多分今後も買わないと思います
それかじぃじんちで兜を出してもらって
見に行くかな!
(一応弟がまだ家にいるのでくれる気配は無い)
この写真撮れたらもう
これだけでいいか?ってなるね
スリーコインズ素晴らしい👏✨
↓↓↓
絶賛不機嫌なはるくんと
どこまでもマイペースなあさくん
可愛すぎる
そして
つい先日、あさくんの定例の通院がありました
2ヶ月ぶりの病院はあさくんが
普通の子では無い事を突きつけられる感じで
心配になるけど
でも、この病院で乗り越えてきたことばかりだから
病院に愛着も湧いています
ゴールデンウィーク明けと
赤ちゃん達の1ヶ月検診の曜日と被って
病院が混んでました
まぁ、いつでも混んでるけどね
さぁ、まずは身長体重とSpO2。
身長 68cm
体重 7.7kg
SpO2 87
.
.
.
うん、SpO2変わらないね!
顔色いいし元気に笑うようになったから
てっきり少し数値上がったかな?とか思ってたけど
全く変わらずだった
そして心エコー
若めの先生で色々話しかけながらやってくれて
あさくんも両手におもちゃ持って
ご機嫌だったんだけど
エコーが長くなってきたら
やっぱり嫌になってきちゃって
大泣き
もう申し訳ない位の大泣きでした
そしてその大泣きのせいで
見たい血管が見れず…
ただ、そんなに重要じゃないらしく
もういいでしょう!
って事で打ち切りになりました
先生すみませーん!
そそくさとエコー室を出て
おとうちゃんが抱っこすると
ニコニコ
まぁ、そうだよね
ヌルヌルゼリー上半身に塗られたら
泣くよね
そしてやっとこさ
主治医の先生の元へ
苦労して撮ったエコーを見ながら…笑
やっぱり右心室の壁は厚いままで
機能的には十分とは言えない状態。
血液の流れをみると
生まれて直ぐに開けた心房中隔のあなを
動脈血と静脈血が行ったり来たりして
混ざりながら
全身へ
なのでSpO2が87くらい
でもそのおかげで心臓の圧を調整出来ているよう
あとは前回の手術で肺動脈を開通させたんだけど
そこが狭いので
もう少し体が大きくなったら
広げるカテーテルのバルーン治療をするみたい
開胸手術はほぼほぼ無いと思います
との事
良かった
心臓の調子もいいというか
相変わらずなので
利尿剤のお薬も無くなりました
なのでお薬はアスピリンという
血液サラサラのお薬だけ
やったね❣️
次の診察はまた2ヶ月後
今回シナジスを打つ予定だったけど
紹介状を書いてもらって
近くの別の医療センターで受けられることに
なりました
1ヶ月に1回なのでね、 ありがたやー🙏✨
ということでやっと更新できた
それではまた〜
オススメのマタニティグッズや
ベビー用品など載せてます👶🏻👶🏻🤍
↓↓↓

