気がつけば前回のブログから半年が経っていました。

半年の間に、色んなことがありました!!

パパは、仕事で独立しました。時間の融通もきくようになり、子育てに積極的に参加してくれるようになりました!サンキュー!

ママは、人見知りや場所見知りがなくなり、目標を見つけて踏み出そうとしてます!

娘は、だいぶ英語が流暢にしゃべれるようになりました!かなりの甘えん坊でおしゃべりで、ママはヘロヘロにさせられますが、一人でなんでもできるようになりました!

息子は、ついにミルクを卒業!車と電車と動物を愛してやみません。だいぶ自我が芽生えてきて、現在はイヤイヤ期にはいりました……



夜中あまり起きる機会はなくなりましたが、子供達はケンカしたり、自分の主張を通そうとダダをこねまくったりと、まだまだママに休む時間はなさそうです……


一日でいいから、休みたいなー( ̄◇ ̄;)

iPhoneからの投稿
ブログを見ながら一年を振り返りました( ´ ▽ ` )


☆1月☆
新年あけてすぐに、大好きだった先輩が亡くなられた。人見知りな私を、仲間にいれてくださった先輩。今もまだ実感ないのだけど、でも天国にその先輩がいると思うと、死ぬという恐怖が半減するようになりました。いつかまた会える日を楽しみにしています!怒られないような生き方をしたいと思います。


☆3月☆
大地震。関西へ疎開。
旦那の迅速な対応•決断のおかげで、まだ水道水を利用してミルクを飲んでいた息子に、関東の水道水を与えなくて済んだだけでもよかったです。
子供が無事だったことが、本当になによりでした。
大切な物•写真•人•家•見慣れた風景さえも流した津波の恐怖。それに立ち向かっている東北の方々。まだ一年経っていないのに、頑張っている方々はまだいるのに、私はそこで感じたものを忘れかけていました。募金だけでもし続けよう。


☆4月☆
娘が公園で一人でだいたい遊べるようになる。

仲良しだったマンションの友達の引越し。今年、恒例にするはずだったクリスマスパーティーしてない((((;゚Д゚)))))))



☆5月☆
旦那がコンサルをやめる。
一ヶ月ジムに行かせていただく。
家族団欒を楽しみました!


☆6月☆



☆7月☆
妹が出産!
死にそうになりながら産む姿をみて、出産は命がけだということを痛感しました!

息子、歩く♪( ´▽`)


☆8月☆
娘、1歳半から通っていたプレスクール卒業!!
オムツ卒業!
友達と遊ぶことすらできない年齢ではいり、先生と仲良くすること、友達ができる喜びを味わいました。靴の着脱、荷物をしまうことを覚えました。


☆9月☆
娘、幼稚園スタート!!

息子、音楽スクールスタート!!
息子、1歳♪( ´▽`)




☆10月☆
初のハロウィンイベントへ参加!

ママ、私生活最悪…



☆11月☆
ママ、私生活はもっと最悪…
したかったことを全部できず。

娘、ファッションショーデビュー!
一人で大勢の前でウォーキング。
達成感を初めて味わった模様♪



☆12月☆
娘、クリスマスコンサートで一人で唄う!

ママ、中高同窓会成功♪(´ε` )






娘と息子が多いに成長した一年でした!!母として、本当に嬉しいかぎりです。

が、私は女性として、自信も女性力も芸事も何一つ得ることがない一年でした。用事をつくってこなすだけの一年でした。
今年後半から、このまま人生終わりたくない!と強く思うようになりました。旦那がいなくなったら、何も買えない決めれない状態だし、子育てなくなったら、時間を持て余すだけの状態に陥りそうなので。
来年からは子供中心の生活と考えだったものを、私主体の人生をいれつつにして行こうと思います。


photo:01



iPhoneからの投稿
いつも行くデパートの大好きなお店ストンプスタンプの仲良しお姉さんに、

「子供服売り場のファッションショーがあるので、ストンプスタンプのモデルとしてでてほしい!」

と嬉しいお誘いを受けました!!

他のブランドは、マメールとファミリアとミキハウスでした。


そのファッションショーが29日の日曜日にありました!!



まずは、リハーサル↓

photo:01




photo:02





楽屋にてヘアメイク↓

photo:03




photo:04




photo:05





完成して、本番へ↓

photo:06



お洋服は、D&Gです☆



キッズモデル20名。一歳から小学生低学年までがウォーキングしました。

娘は、まさかのトップバッター!!

リハーサル一回でしたが、無事に泣くことなくウォーキングしてきました!
無表情だったけど(笑)

みんなで感動した~!!


娘は彼女なりに頑張っていたらしく、終わった後、達成感で満ち溢れていて、とてもいい顔でした!!

またやる!と、その気になってました(笑)


成長したな♪(´ε` )


photo:07










iPhoneからの投稿