お家を目指して○°
マイペースに更新していきます♩

夫のコロナ関連の続きです。
4/16 高熱3日目
明け方まで40度あり息苦しさがある
お昼くらいから少しずつ元気に
(解熱剤の効果かな?)
今はテレビ電話で見る限り
元気そうな感じです😌
また夜になったら熱に
うなされるのかな(;ω;)
今朝まで40度の熱が続いていたので
夫は3日間ほとんど食事をとっていなくて
汚い話、お風呂も入ってなくて
顔も洗わず歯も磨いていません。
着替えもしていません。
だからこそ完全隔離が
成り立っています。
私が今恐れているのは
元気になってからのこと( ; ; )
多分明日くらいから元気になり、
歯磨きしたいな、お風呂に入りたいな、
お腹すいたな、そろそろ着替えよう、
と思うと思います。
ご飯を食べれば食器を使う、
歯磨きをすれば洗面台を使う、
お風呂に入れば浴室を使う、
着替えたらコロナ菌がついた
洗濯物が出る、
完全隔離が難しくなります😱💦
ひどい嫁かもしれないけど
出来ることならホテル療養してほしい。
私と娘が喘息を持っていることを
保健師さんに話し、ホテル療養での
手続きの話が進みつつありました。
(ホテル療養が出来る出来ないは
別として、希望があれば手続きを
することは可能だそうです)
最後は夫から保健所にホテル療養の
希望の電話をしなければいけないのですが
まさかの
ホテル療養拒否😨😱!
まーじーでーーー😂(心の声)
性格的に見ず知らずのところに
行くのは嫌がるだろうなと思ってたので
なんとなくそんな予感はしてました。
「canaは家事育児に看病に大変よな…。
ホテルに入れるなら入った方がいいとは
思ってる。でも風呂も歯磨きも着替えも
出来んでいいから、家にいれるなら
家にいさせてほしい」
と。
そう言われると
「分かった」
と言うしかなく、
とりあえず私に出来ることをしよう、と
すぐさまAmazonで対策グッズを
ポチりまくりました。
まず、夫が一部屋で生活できるように
◎水がいらないシャンプー
◎ボディシート
◎歯磨きシート
こちらを注文し、
お風呂と洗面台使用禁止令を発令🙋♀️
食器も使わなくてすむように
◎紙コップ
◎紙皿
◎割り箸
◎使い捨てスプーン
こちらを購入し、使ったものは部屋の
ゴミ袋に密閉してもらい、ゴミも部屋に
置きっぱなしにしてもらいます。
BOSの出番!
着替えもゴミ袋に入れてとりあえず
部屋に置いておいてもらいます。
溜まってきたらまとめて
大きなタライにでも入れて
ベランダで漬け置きしようと思います。
◎食料
水やお茶、ウィダー、カロリーメイトを
箱買いしました❁︎
ほとんどが明日の午前中に届くみたいで
