昨年、苗で買って植えていたマリーゴールドから、種を採っておきました。
マリーゴールドは、種類がいろいろあって、種となってしまった今ではもう区別がつきません。

イメージ 3




マリーゴールドには、アフリカン種、フレンチ種、それらを交配させたものもあり、色も黄色やオレンジ、白、斑が入ったもの、と多種多様です。



大輪を咲かせる、アフリカン種

イメージ 2



小輪をたくさん咲かせる、フレンチ種

イメージ 1




去年、いくつか植えていましたが、上の2つの写真に似た種類だったと思われます。


調べてみると、発芽適温は15~20℃で、ソメイヨシノが咲く頃からが種まきにはちょうどいい時期のようです。


肥料を入れて一週間くらい寝かせておいた土を、小さなプランターに入れて種まきしてみます。



15粒蒔きました。

イメージ 4


種を並べた上に、5mmくらい土をかぶせます。



小さなプランター3つと、爪楊枝で底に穴を開けた食品トレー1つに蒔きました。

イメージ 5



1.花殻が大きい、たぶんアフリカン種
2.花殻が小さい、たぶんフレンチ種
3.花殻から離れて種類の見当がつかないミックス
4.3と同じものを食品トレーに



5~6日くらいで発芽するようで、それまでは日陰に置くのがいいようです。


芽が出たら日の当たる場所に移動させて、本葉が2~4枚になったらプランターや鉢などに植え替えるといいようです。


種から育てたことがないので、いろいろ調べながらやってみます。



実験的に、地植えもしてみました。

イメージ 6



庭にもともとあった土で、花や野菜用で売っている土とは見た目も違うし、肥料もなんの手入れもしていない場所を移植ベラで少し耕しただけというハードな条件で、ちゃんと芽を出してくれるのでしょうか?





ところで、去年、苗を買って鉢植えしていたビオラがあったのですが、花の時期が終わったあと庭の隅に寄せて、そのまま忘れて鉢ごと雪に埋もれておりました。


そのビオラが!!

イメージ 7


こんなにもたくさん咲きました。
花が咲きそうになっていることを発見した時に、慌ててパラパラと肥料を撒いただけです。
すごい生命力です。


こちらは今年、苗を買ってプランターに植えた、ビオラとパンジーです。

イメージ 8


来年もきれいに咲かせるためには、どんなお手入れをすればいいのかを調べておこうと思います。



奥の方に見えているプランターには、肥料を入れて寝かしている土が入っています。

まだ花壇を作っていないので、今年はプランターにいろんな花を植えてみる予定です。