記事別ランキングの話 | 女城主のりりん放浪記

女城主のりりん放浪記

お城めぐり中心のブログです。2019年7月、3回目のカテーテルアブレーションにて心房細動根治しました!
発作の出ない日々は毎日が楽しい
(*´∀`)♪

暑くなりました(  ̄ー ̄)ノ
もう山城は草ボーボーで行けませんねチーン
クモの巣あるしー、ヘビ出るしー、蚊はいるしー。天守のあるお城は三密だし、どーすればいいのさっ(`Д´)ノ
そういえば昨日、自転車に乗ろうとしたらクモの巣張ってましたゲロー
前日はなかったのに、


あいつら、いとも簡単に一夜城つくったよ

秀吉もびっくりだよ(゚Д゚)!!



それを一瞬にして破壊してやりました!



さてさて、最近記事別ランキングを見て気づいた事があります。
よく記事にする城や史跡ネタは上げたばかりの時は、一気にアクセス数が伸びます。
しかしすぐにランク外に。
しかし、演歌歌手のようにジワジワ少ないアクセスですが、ずっとランキングに入っている記事があります。
それが心房細動の記事。

これ、私も他の方の記事見たりします。
勇気づけられたり、参考にさせていただいたりしております(*´∀`)
これは著名人の方が発信すると、より影響力があります。私が元気づけられたのは、登山家の三浦雄一郎さんと、元バレーボール選手の益子直美さん。
三浦さんはブログはやっていませんが、検索すると心臓ネタがたくさん出てきます。
山に登りたいがために、心臓を治したい!と7回の手術をされたそうで。
私は最終的に3回やりましたが、2回目を終え、再発した時に「私も頑張ろう!」という気持ちにさせてくれました。
私もまだまだ山(城)に登りたい!ニヤニヤ



そして益子さん。
わたくし一応元バレー部で、一応現役のママさんバレーをしており、バレー観戦も大好きですラブ
益子さんは美人バレーボール選手で現役当時は凄い人気でした。今でもわたしの中ではバレーの神様です。
最近、益子さんはアメブロ更新がありませんが、病気の事をブログで語ってくださいました。
心房細動は65才以上の男性に多い病気という事ですが、該当しない自分が何でこんな苦しい思いをしないといけないの?と気持ちが鬱になっていました。しかしあの憧れの益子さんも頑張ってるんだ!と思うと、自分も頑張ろうという気持ちにさせてくれました。

おかげさまで、3回のカテーテルアブレーションを経て今は順調です( 〃▽〃)
このお二人に出会ってなかったら、2回で挫折してたかも…ですおねがい


あと、たまにランクインするのが、「ハイソフトキャラメル  日本の名城カード」です。
16種類カードがあり、ブログを書いた当時はコンプリートしていませんでしたが、実はこの後、キャラメル嫌いなくせに頑張って購入して、見事コンプリートしました( 〃▽〃)
(記事にはしていませんが……)

カードだけ貰い、キャラメルは子供たちにあげたり、職場で配ったりしました。ダイジョーブ、無駄にはしていません(  ̄ー ̄)ノ


そして最近急上昇しているのが、「服部小平太の墓」2015年11月の記事です。
麒麟がくる大河ドラマの「桶狭間」後の急上昇です。
一応貼っておきます。↓










そういえば、前回の記事「佐久城」へ行った後、浜名湖SAに寄りました。野菜の直売をしているのですが、安いんです(*´∀`)
下道から車を停めて入る事ができます。
時間もお昼前。混んでたらイヤだなーと思ってたら、空いていました。
よかったー。みなさま、ご協力ありがとうございます( 〃▽〃)
下道の駐車場へ向かう途中、天竜浜名湖線の踏切を渡るのですが、なんと1時間に1本程度しか走っていない電車が通るもようです。
警報器が鳴り、遮断機が下りました。
急いでスマホを出し、動画を撮影。





いつも独り言が入ってしまい、動画を上げる事ができませんが、この時は6秒間お口にチャックできました🤐


やればできるじゃん!アタシ!


すると、な、なんという事でしょう( ̄□ ̄;)!!
この6秒にピッタリ収まるように、法律事務所ホーム○ンのCMが流れているではありませんかっ!
ラジオのボリューム下げるの忘れていました(  ̄ー ̄)チーン



困った方はこちらへお電話どうぞニヤニヤ




マージン取ったろ