ここ数年通っていた歯医者さん。


アプリで予約が取れるって言うのに

いつ見ても満員っていうのか?

まったく空きがありません。


ちょっとイラッとして

新しくできた歯医者に変えて行ったらさ

先生もスタッフも良かったんだけど

スタッフの人数が少ない。。。1人休みだったみたいだが、2人と先生。


よって、お会計は先生やるし。。。


先生がここも予約が取りづらく、やはり1ヶ月近くお待ちいただくことがって。

初期虫歯を見つけてくれたんだが

元の歯医者に戻ってもいいし

同じように予約はとりずらいかもしれないけど

こちらでもって。


8年くらい前に自費でいれた白い歯のとこ

新しいとこでも10万くらいかかるって。

えっー

たしか、今までのとこは、三段階の料金設定があったような

うーん、悩んで元のところへ。


しかも!自費でいれたとこ

今は保険でもできるようになった!って。

ラッキー!

ってか、新しい歯医者さん、そんなこと言ってなかったな


で、あれから1ヶ月くらいたちましたが

本日やっとこ新しく入れ直してもらえました。


歯医者さんってほんとよくわかんないわ。


銀でかぶせてるとこも白に変えることにしました。

また1カ月先笑い泣き


歯医者さんいっぱいあるのに

子どもたちが通っている歯医者もなかなか予約取れないのよ。


衛生士さんが人手不足?