ちょいと用事ができたので急遽小鉄のハーネスが必要になりました

小鉄のハーネスはブラックアウト売ってたらいいなぁと思ってたのが空振りで

諦めたんですが必要になってしまったので自作したりました笑



仕事帰りに100均へ

買ってきたものはネックストラップを3つ

これでハーネス作ります

とりあえず黒いやつの玉みたいなやつを白いのに移植します

こんな感じで取り替えたら黒いひもは不要です笑

キーホルダーになる金具のとこだけとっときます

そしたら白いのを縦に半分に切りま~す

切る長さは小鉄に合わせてテキトーに

そのあといい感じの長さで2箇所結び目を作りま~す

残りは不要なんで切り落とします

切り落とした方からもキーホルダーのになる金具のとこをとっときます

そしたら結び目の間にその金具をつけて

茶色のネックストラップを紐にするために切ります

切った方を結び目つくって輪っかにします

その輪っかにもとっておいた金具をつけて

全部をくっつけると完成

即席ハーネスの完成

さっそく小鉄に装備

いい感じです(°∀°)b

さぁ小鉄おでかけですよー