7月23日 日曜日飛び出すハート


2日目、HOTELに朝食がついているので朝食会場へウインク

ここには合計9泊してますが、一泊5,000円程度でかつ朝ごはん付いてるんですよ目がハート

すごい有り難いです。

Perdana hotelという場所です。

Agodaで予約しましたが、TAXは一泊あたり10RM現地での支払いです。それでも安いと思いますてへぺろ

お得大好き大阪人笑い泣き




子どもたちの学校はプリムローズヒルという

インターマークモールの3階にある

インターナショナルスクールです。

夏休み、現地の短期間利用の方も多そうです飛び出すハート

そこから歩ける場所で検索しました。

とても通いやすいです♥




本日日曜日で学校お休みなので

早速HOTELの9階にあるプールへグラサン

浅いプールと深めのプールと両方あって、

2つともとっても楽しそうに遊んでいました飛び出すハート




ここで2日目にして事件が真顔

ホテルの部屋においていたはずの

息子の眼鏡がない真顔


息子は弱視なので

6万もするメガネを掛けてたのですが、

新調して1週間、

早速無くなりましたチーン


机の上においていたはず。

机すぐ横のゴミ箱にでも入ったかな?

慌てて探しましたがどこにもない。。

でも眼鏡を置いた娘ちゃん&その姿を見た息子くんいわく、、机の真ん中においたそうな目


私は多少の英語は話せますがすごく気が動転してて、フロントとうまく話せる気がしなくて。。

日本での同じマンションのニュージーランド人のママ友へ泣きべそかきながら電話ダッシュ

事情を説明して、

フロントとLine電話で話してもらいました。


ハウスキーパーが来て時間が立ってなかったので、

自分でゴミ確認したい!て言ったのですが、

フロントからハウスキーパーに確認してもらってまた電話するねと言われました。

でも結局その日は電話来ず、

ずっとハラハラしてました。。


5歳の息子にも

「新しい眼鏡なんやから日本の家に置いとこうって言ったのに!」なんて言ってしまい、

本当に申し訳ない。

眼鏡だって立派な貴重品👓


金庫に入れるべきだったと猛反省。。

こどもは悪くないよね。。


焦る私に娘が励ましの手紙を書いてくれました。

この内容は一生忘れないと思いますえーん

1人で子供二人と1ヶ月過ごしていけるか、

ますます緊張感が増した日でした凝視


でも切り替えて学校の下見がてら、

インターマークの中のマクドナルドへ飛び出すハート



ハッピーセットって

どこの国でもおもちゃ付いてるんですねハンバーガー

こどもたちはすっかり心切替えてて、

おもちゃで楽しく遊んでくれました星


私が心を入れ替えて強くならねばと

思えた一日でした真顔