▩ 街頭紙芝居は芸能なのだ | 紀州屋良五郎 ☆大衆演劇・上方芸能☆情報系ブログ

紀州屋良五郎 ☆大衆演劇・上方芸能☆情報系ブログ

☆ 大衆演劇・上方芸能・映画評☆情報系ブログ

〇 まいどおおきに〜大道芸関連メモでおます

 
 
 
今はなかなか見る機会がなくなったが街頭紙芝居にはたくさんの名作がある。
 
昭和5年の名作・黄金バット、鞍馬天狗に題材を得た天狗剣士はじめ多数の作品がある。
 
ゲゲゲの鬼太郎のルーツも街頭紙芝居の「墓場の鬼太郎」だ。どれも舞台にもかけられそうな作品だ。
 
更に、名作・怪奇ものである「猫三味線」は大衆演劇の舞台でぜひ再現してほしいと願う。ほんとうに怖い話だ。聞いたことのない人はぜひに。
 
街頭紙芝居の実演がCDとして発売されている。聞くと中々新鮮、話芸の世界に引き込まれる。
 
新年から興味の題材には事欠かない。講談に近いのが紙芝居・紀州屋良五郎