早いもので6月

 お天気も長くは続かないでしょうね

  あちらこちらと
     紫陽花が色とりどりに
晴れ間に見る紫陽花も鮮やかです
  雨にも似合う紫陽花

今朝も穏やかとはいえないけれど
  太陽のヒカリの中
  目覚めることに幸せを感じてます


昨日は7回めの治療
  CT造影検査がありました

長女が来てくれました

採血をし結果が良ければ治療
無事に治療を終えました
  ありがたいことです

検査結果を娘と診察室へ

CT画像を見ながらの説明
3月の時は肝臓全体がガンに覆われてましたが
昨日の画像からは抗がん剤治療の効果があり小さくなってました
変わらず肝臓数値は3桁のまま
当初は13センチ
昨日は3センチと、、、


ただ
胸骨右にリンパ転移が初見で見られ
よく見ると小さな白いガンがわかります

私のガン細胞は頑固で強情な性質
あっという間に転移するそうです

たび重なる治療でカラダの辛さが増してます
抗がん剤の強さを改めて知る私

いろんな質問を先生に伺いました
いつまで治療は必要か
いつまで治療が出来るのか
副作用で体力的に厳しくなってきたら
その後の治療はどうなるか

などなど不安な部分をお尋ね

すると
先生は
 80になろうと90になろうと治療はできます
ですが体力的に耐えれるかを見極めなければなりません

今している治療が最善で私のガンの相性が良く
2週ごとの治療で辛い時期は1週間以上
体調が楽になる日は数日

そして
治療日が待っている

先生は辛く苦しいと思います
ですが、、、

少しでも長く過ごすための治療、、、、

闘って下さい

頑張って下さいと、、、

先生は
患者の私に向き合っての2年近く

言葉を選び平たく話されたと直ぐにわかりました

延命治療なんだと、、、

消えることのないがん細胞
小さくはなっても
それ以上
それ未満、、、
早速リンパにも転移してるのですから

先生は治療するのは
あなたです

副作用の酷さも承知してます
直ぐに血小板も白血球も下がりますから輸血も視野に入れての治療です
いつも問診のたびに副作用が本当に耐え難く酷いですねと、、

頑張れますか、、、、
いつもの言葉

苦しくて辛くてシンドイ日々

もう
いいやと投げやりになることも正直あります
これで生きてるって言えるんだろうか
完治することのないガンとの闘い

家族もどれだけ辛いだろうか
そんなことを思う日だって
たくさんです

昨日も治療を受ける受けないは私しだい

生きれる選択を私は選びます
副作用と向き合っていきます
どうぞよろしくお願いしますと先生にお返事しました

ホッとされたお顔に笑みが溢れてました

私がNOといえば治療はストップ

決めるのは患者自身
誰でもない私なんです

ガンとは残酷な病
心まで削り取られ疲弊し長きにわたり
闘い続けなくてはならない

向き合うって、、、、、
本当に至難の業です

目を逸らしたくなります

でも、、、

まだ生きていける可能性はあるのですから贅沢など言えません

まるごと私なんだから、、

いつもお話ししてますが

病気になり知った価値観や思い
そして
ひとの温もりや優しさ
教わり学びを得ることが
どれだけ幸せか
どれだけの財産になったか、

お金でもなく
モノでもなく

そこにあるモノは
たくさんの愛です
手に入れるモノはほとんど消え去るモノはがり

ですが想いや愛は絶対に消えない
心の中にヒカリを持ったタカラです

いつも励ましてくれる春の友🌸

言葉を心にのせ
ステキな朝さんぽでパシャッと撮った
お写真をとどけてくれます
自然って素晴らしいな
なにも言わず静かに佇む草木や花
宇宙からのエネルギーとパワーをいただく
朝陽や夕日
海の波の音
   ありがたいことです

まだまだ
いろんな春の友からの元気玉

お馬さんの壁掛けの小物
このお歳で春馬くんから繋いでもらった
ご縁は私にとって生きてる証

私の年齢的にではそうそうない出逢いに
日々感謝しかないです

ブログコメントいただいたYちゃん
そこからのご縁を持たせていただいてます
辛いご病気と向き合ってあり
いつもお互いを励まし励まされてます
本当に私にとっては青天の霹靂ばかり
ひとの心に
  そっーと寄り添う
私も
 そんなひとでありたい
学び教わったのですから、、、

希望を失ったとしても
 希望さえ残れば
そこからスタートすればいい
希望って常に出発
そして、、、、
 永遠の始まりなんだと
希望がなければ自分から作ればいいんですよね
   心は自由自在だから、、、

そうやって折れた心の軌道修正しながら
  私が私に向き合っていこうと思います

しなやかに
  優しく
    たくましく
  今日よりヒカリに向い出発進行

余裕を心に蓄え
  大きく深呼吸して
 今日を大切に生きます

  久しぶりの投稿
長くなりました
  語彙力のない私の場所へ
 お寄り下さり
   ありがとうございます

    感謝です











孫ちゃん

 元気です

少し前に事件を起こし娘大パニック


孫ちゃん

 なんのこっちゃなくでしたが

 かなりの大泣きする始末(笑)


体調やシビレが強くない時に投稿させていただきますね








   ブログを始めたのは


     春馬くんのおかげ

拙い文章だけど、、、、


  春馬くん

   いろんなステキな方々との


 ご縁を結んでくれて


  心から感謝

     ありがとう